オズの魔法使さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オズの魔法使さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

魔女の 秘 薬 物 語

2021/10/22
魔女の   秘 薬 物 語 拡大 写真1 魔女の   秘 薬 物 語 拡大 写真2 魔女の   秘 薬 物 語 拡大 写真3

イヒヒヒヒ
春に種を蒔いて 大事に育ててきたカボチャ
スクワッシュ❝ハニーベアー❞
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=840056&num=1

📸1
いよいよ この時が きたわい
秘薬を使って 悪戯じゃ

📸2
まずは 悪戯🎃の お試し
ゴーヤの G.カーテンに化けてやろう

📸3
ヨシヨシ 調子が出てきたぞ 🎶
どんどん 悪戯🎃を 生産してやれ
収穫した南高梅に 突撃じゃ〰 Ψ

イヒヒヒヒ

「魔女の 秘 薬 物 語」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

オズさん、素敵!
意匠を凝らしたオモシロ細工に心惹かれましたよ。

初のチャレンジが奏功し、大きな稔り。
化かし化かされ、不思議ワールドに酔いしれましたぜ😆

返信する

Kite.comさん こんばんは(^^)/

アハッ 🙌ヤッタ~🎵
楽しんで頂けた


気分は 最高デ~ス 🎶
O(∩_∩)O

こんにちは。ご無沙汰しています。カボチャのお化けですか。

ハロウィンとか万聖節の候となりました。この二つの区別、よく分かりませんがハロウウインは10月31日、万聖節は11月1日となるようです。
子供の頃にイングランドとかスコットランドの民話が好きだったのでこの季節、カボチャの顔などを思い出します。今年は魔女付きのカボチャを拝見し、大いに盛り上がります。

子供の頃読んだ本、先日、本箱を探したところ、未だ持っていました。引っ越しが多いので、本を含む色々なものを捨てましたが、イングランド民話はよほど気に入っていたと見え、子供時代の本を今でも持っています。というか本箱にありました。

あっ ここは「オズの魔法使さん」のページでしたね。

返信する

みなみさん こんばんは(^^)/

木々の葉も徐々に色づいてきましたね
🎃街も躍る季節です
ストーリー考えるのも楽しくて
なんとなく日記 続いてます

みなみさん 「読書好きの少年」でいらしたんですね
それにしても その頃のご📖をお持ちとは
心が温まりました

秋の🌹 お楽しみのことかと
ほっとした顔 先日 後藤みどり先生のお店と
山田ケイ先生のガーデンに行って参りました

(*^^*)V

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!