zhimeiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

zhimeiさん  熊本県
お気に入りメンバーに登録
2013年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
20

ツルとつぼみ

2013/03/27
ツルとつぼみ 拡大 写真1 ツルとつぼみ 拡大 写真2 ツルとつぼみ 拡大 写真3

3日ほど実家に帰っていた間に、クレマチスのつるがものすごく伸びていた。去年のままの支柱ではまずい・・・。帰る前からうすうす感じていましたよ。でもね、ここまでとはね・・・。
あわててホームセンターに向かいました。

 行くと支柱以外のものが欲しくなり、クレマチスがいろいろ売っていて我慢するのが大変がまん顔
今植えられる場所は、こどもが前の小学校で使っていた植木鉢だけ。せっかく支柱がついているので、スイートピーを植えることにしました。たくさんの誘惑を振り切って帰宅。

伸びすぎたツルをやっとの思いで外し、新しく支柱を取り付けたところで、ツルが一本折れているのに気がつき、粉粧楼のつぼみまで一つ
折ってしまった。
 クレマチスのツルをコンパクトにまとめる方法が知りたい。。。

2枚目は、粉粧楼のつぼみ。年々つぼみの数が増えてきた。開花が楽しみな鉢。ちっちゃなつぼみまで数えると20を超えている。

「ツルとつぼみ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは。
zhimeiさんはマンションにお住まいなんですね?

私もクレマチスはスキで何年も育ててますが、
庭があってもツル物は地植えできないので
全部大きな鉢で育ててます。
今は冬の強剪定でまだ小さく動きだした時期のはずかな?
種類によって剪定方法が違うけど、
かなり小さく保てるものもありますヨ。
良いのに出会えるとイイですネわーい(嬉しい顔)

返信する

こんにちは。

コメントありがとうございます。

支柱への巻き付け方が、わたしはあまりうまくないみたいです。
でも毎年やっていって少しずつレベルアップをめざします!

クレマチスのつぼみがだんだん大きくなってきました。
開花はまだもう少し後だと思うけど、楽しみでするんるん

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
涼しいけれど、...
2024/06/28
切り戻し
2024/06/28
ラベンダーステ...
2024/06/28
世界に栃木県だ...
2024/06/28

2024/06/28
葉が開いてきま...
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!