ユニーさんの園芸日記

ショック!「天狗巣病」発生!

2022/01/08
ショック!「天狗巣病」発生! 拡大 写真1

昨日のこと、寒肥をやり始めたことは日記にも書きました。
一輪車に肥料と消し炭を積んで敷地内をあちこちしながら手は穴を掘り、頭はこの冬の作業計画を立てておりましたところ、ふと見上げた桜の枝付きがおかしい。
苗木から育てて30年余り。手塩にかけ、今が最も美しい樹形の染井吉野の木立。その梢に鳥の巣のような密生。あれは!
すぐに住職を呼び、それからいつもお願いしている造園会社に連絡をしてもらいました。


今、朝一で社長さんにも診てもらったところ、やはり初期の「天狗巣病」だと。
大ショック。
診てもらった枝以外にも奇形枝らしきものがあると言われ、罹患した枝の切断と撤去、全ての桜の木と周辺の消毒をお願いしました。
幸いにもまだ初期の段階なので、木が枯れることはないでしょうとのことでしたが。

「ショック!「天狗巣病」発生!」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます(^^)

いいね!押したけど‥
押して良かったのかどうか(;_;)
早期発見できたから、いいね!ですよね?。
(^_^)/~

返信する

ミルキー・ノンさん、こんばんは。お気遣い有難うございます。

早期発見で良かった、すぐプロにお願いできて良かった、です。

切断と撤去を先にしてもらって、消毒は芽の出る直前にしようということになりました。
3年は消毒が必要なようです。自分で消毒ができればいいんですけど、完治までは業者さんにお願いしようと思っています。

綺麗な花の報告が多い中、病気の話で申し訳ありません。

おはようございます!

大難が小難、早期発見早期治療出来て良かったですね。

返信する

団塊おやじさん、こんばんは。

罹患した木が思ったより多くて、ちょっと取り乱してしまいました。
昨日に引き続き、お気遣い有難うございます。
うちで1番樹勢の良い桜の木立なのですが、昨春には異常枝が今ほどはなかったと写真で確認が取れたので、早期発見ではあったのかな、と。

以前、うちの名物だった桜があっという間に枯れたことがあるので、その二の舞にはならないようにと思っています。
3年は消毒が必要なようです。

おはようございます!

『天狗巣病』、あらためてネット記事を探して
みました。

有効な予防法は無いようで、せいぜい風通しの良い
枝ぶりにすること位、とのことですね。

【てんぐ巣病の原因と防除・治療方法】
 https://nokabegin.net/6165.html

返信する

調べて下さったんですね。気持ちのいい話でもありませんのに、申し訳ありません。

団塊おやじさん、こんばんは。

躑躅や薔薇が罹患するとは知りませんでした。
この桜の木立の近くに古い躑躅の植え込みがありますので、消毒をしてもらう範囲を広げた方がいいかもしれませんね。
業者さんに相談してみます。情報を有難うございました。

今日は件の漢方薬の入った堆肥を買いに行ってきました。明日からまた穴掘りです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
ヨツバムグラなど
2024/08/03
フォカッチャ作...
2024/08/03
夕顔三輪開花
2024/08/03
食事療法MS⑫178...
2024/08/03
本日も☀️
2024/08/03
夢乙女
2024/08/03
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!