モモパチョコさんの園芸日記

雉の足跡

2022/02/15
雉の足跡 拡大 写真1 雉の足跡 拡大 写真2

直角に曲がってまた直角に方向転換してますね。
日常的に雉が通って来て置き餌を食べてます。

みんなのコメント(4)

こんにちは😊

キジって直角に曲がるんですね。初めて知りました。
キジの模様がすごくキレイです。
私も近くの畑でキジを見たことはあるのですが、すぐに見失ってしまいました😭
置き餌は何を置いているのですか?

返信する

こんばんは
そちらも大雪でしょうか。。。

直角に曲がる習性だとはちょっと思えないですよねぇ。
たまたま、障害物があったせいかもしれませんね。
餌は野鳥用とにわとり用と鳩餌とか適当です。
雀が沢山集まるようになってフン害がうれしい顔

初めまして。
とてもいい写真ですね✨
雪の朝,二の字二の字の下駄の跡、という句がありますが、
松葉松葉の鳥の足跡(字余り)ですね!
冬場の餌のない時期に確実に食糧に恵まれて,さぞ穴場中の穴場であったことでしょう。

返信する

こんにちは😊

コメントありがとうございます
松葉松葉の鳥の足跡ですか!なんか縁起が良さそうです
二年続きで冬に雪が降ると雉が現れるようになりました
今度の冬も賑やかだと楽しいです

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!