ヤコブの爺さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ヤコブの爺さん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2022年02月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
カテゴリ

防獣柵の修理

2022/02/23
防獣柵の修理 拡大 写真1

去年の大型台風で、畑の横の川が氾濫して蔦や笹が絡まって、水が引くときに倒されてしまった猪除けの防獣柵。
とりあえず絡まった蔦や笹を手作業で取り除いて、倒れかけたり曲がってしまった支柱パイプを起して応急処置をしてあったけど、市役所から新しい柵とパイプが届いたので、今日は取り換え作業をするから手伝って欲しいと地主さんから連絡があったので作業してきました。
今朝が−2℃、昼でも6℃との予報だったし、起きた時は庭が薄っすらと白かったので、スキーの時くらいしか着ない肌着とタイツも穿いて防寒バッチリで作業したら汗かいたわ(+_+)
30mほど離れた道路に停めたトラックと現場の間を重い資材を何度も運び、取り替えた古い資材も何度も運んで疲れたわー(;´Д`)

でもまだ150m、2/3くらいくらいしかできなかったので、土曜にまた続きです。

「防獣柵の修理」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは。

読んでいるだけでも疲れてきそうな作業ですね。

本当にお疲れでした。
今夜はゆっくりとお風呂に入って身体をいたわってあげてください。

それにしても、イノシシが出るんですね。
襲われる心配はないのですか?

くれぐれもお気をつけて。

返信する

疲れました(-_-;)
金網は2枚、パイプは3本持つのがやっとで、100枚あるので皆で何往復もしながら運びました。
イノシシは市内で毎年100頭くらい捕獲されています。
畑の害獣は他にもアナグマ、ハクビシン、モグラ、カラス、ヒヨドリなどがいますよ。
写真に写っている竹藪にはキジの一家も住んでいます🐦

こんばんは。
昨年の大型台風の被害は 大変でしたね〰️。。

その後も、、
まだまだ後片付けとかで〰️
本当に お疲れ様です。。

汗をかいたとの事、、
くれぐれも お大事にして 下さい。。

返信する

去年の台風は大きかったですね。
私の畑も支柱が折れたり、トマトの屋根が飛ばされたり大変でした。
防獣柵が無い時は、トウモロコシやサツマイモがイノシシに食べられて大被害でしたよ。
昨日の昼食、夕食は食欲がなくなるほど疲れていましたが、今は復活しています(^^)/

こんばんは♪
防獣柵、最近は嫁ぎ先でもちらほら見かけるようになりました。
実家では10年くらい前から防獣柵で畑を囲ってます。
あっちこっち柵だらけ…子供の頃に見た景色が一変してます。
少し離れた場所の山を削ってゴルフ場ができてから被害に遭うようになったと母が言ってました😢

返信する

そうですね、景観は悪くなりますが仕方ないですね(=_=)
山林だとイノシシはあまり降りてこないけど、里山が無くなると、動物界と人間界の緩衝地帯が無くなるのでイノシシや猿や熊が里に降りてきてしまいます。
原因は人間が作っているんですけとね。

こんにちは😊

防獣柵設置お疲れ様です。立派な防獣柵ですね。これなら入れませんね。
私の畑は、冬に餌がないイノシシ🐗やってきました。区画の横の土は、耕運機で耕したようになってました。我が家は、簡単柵でしたが、侵入なしで、ホッとです。これなら、大丈夫かと思って、今年はじゃがいも植える予定です。
柵作り、土作りと寒い中ですが、頑張って下さいね。

返信する

イノシシは力が強いし障害物を避けることをしないので、丈夫な金網でないと防げないですからね。
イノシシ来ましたか🐗 1mくらい穴を掘りますよね。
畑の肥料で窒素系が多いとミミズがよく湧くのでイノシシやモグラの餌になるため現れるようになるそうですよ。
ウチの畑は指くらいの太いミミズがうじゃうじゃです(=_=)
そこらじゅうモグラの穴だらけです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!