きぶなさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きぶなさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2022年02月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
カテゴリ
106

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

ズボラさんの日常…残念な芽キャベツ🤧🤧🤧&残念な落選🤧🤧🤧

2022/02/24
ズボラさんの日常…残念な芽キャベツ🤧🤧🤧&残念な落選🤧🤧🤧 拡大 写真1 ズボラさんの日常…残念な芽キャベツ🤧🤧🤧&残念な落選🤧🤧🤧 拡大 写真2 ズボラさんの日常…残念な芽キャベツ🤧🤧🤧&残念な落選🤧🤧🤧 拡大 写真3

今日は午前中、餅つき機で餅つきをしました。
ひな祭り🎎が近いので赤、白、緑、と3色に。
赤は色粉を使いましたが、緑は冷凍しておいたヨモギを入れて草餅に。
餅つき機は便利ですが…なんというか…難しい部分があります😅。

📸①【3色のお餅】
餅つき機は1回に二升つけます。
7回つきました。1回分(二升)を4つに分けて袋に入れて伸ばします。頼まれた先に届けたり、宅配便で送ったり…。すぐ食べない分は冷凍しておきま
す。


我が家の畑、ほとんどの野菜は2年前から旦那が作っていて、私は補助的な作業や、収穫、草むしり等をしています。
それとは別に私が最初から育てている野菜もいくつかあります。どれも少しずつですが。
例えば今育てているのは、ニンニク、ソラマメ、アスパラガス、菜花、紫キャベツ、イチゴ、ワケギ、ラッキョウ、そして芽キャベツ…。
今日はその芽キャベツの話をします😞。
結論から言うと、うまくいきませんでした😫😫。
株が大きく育たなかった😫。
同じ苗を育てたご近所さんの畑を見に行ったら、大きく育っていて、大ショック😭😭。
考えられる原因としては、定植が遅れたこと。
色々立て込んでいて、セルトレーからポット上げしたまま、なかなか定植出来なかったのです。
追肥はそれなりにしたのですが、もっと早く畑に植えて、大きくしてあげないといけなかったのでしょう😢😢。
それでもまぁなんとか食べられるようにはなりました…
続いての受難は🐦️による食害😩😩💨💨。
ちょっとの間に上部や、回りの葉っぱがつつかれて痛々しい姿に😭😭。
ネットを掛けても、その網目の間をつついてる😨😨。タンポールを追加してなんとか食い止めています。
そんな芽キャベツですが…自分で育てた野菜はやっぱりかわいいです😂😍。
出来の悪い子ほどかわいい😂😍。
小さいのは小指の先くらい。それでもカタチは立派に芽キャベツなのです。
何度か収穫してもうだいぶ上の方までいきました。
今回はうまく育てられなかったけど…次シーズンは反省を生かしてもう少し上手に育てたいと思います😂😂。

📸②【畑の芽キャベツ】
㊧高さ30~40cmと小さいです。
しかもかなり🐦️にやられてます😭😭。
㊨これは中でも大きい方😅😅

📸③【収穫した芽キャベツ】
大小色々。
お父さんと赤ちゃん、くらいの大きさの違い😫
😫。
苗の段階で差があったのか…こんなに大きさが
違うのはなぜなのかなぁ😞😞。
でもみんなかわいい子たちなのです😂😂。

最後にもう1つ…前(1/31)の日記にに、「やってみたいな、と思っているコトがある…」と書いたのですが、その計画が頓挫してしまいました😢😢。
「やってみたいコト」、それは県の広報に載っていたある農業系の通年講座の研修生になるコトだったのですが…今月半ばに「落選」のメールが届きました😢😢。
「栽培に関する研修や指導がある」というのに魅力を感じ、申し込んだのですが…
残念でした😢😢まぁその結果も妥当だったのかもしれません。
要項にあった、「日常の時間に余裕がある方…」という文言。実際、余裕なんて無いんだもんなぁ😫😫😫。
今はそのタイミングでは無い、と、神様が判断したのかもしれません😫😫。
まだまだ初心者🔰、経験を積むことで分かってくることもあるでしょう。
経験豊富な趣味園の皆さんの知恵もお借りしながら、マイペースでやっていこうと思います。

春野菜、今月に入って「ひよこ豆」の種を蒔きました。マイナーな野菜ですが、たまたま種苗屋さんのレジ前に種が売っていて😅😅。
さぁ、どうなることやら??

「ズボラさんの日常…残念な芽キャベツ🤧🤧🤧&残念な落選🤧🤧🤧」関連カテゴリ

みんなのコメント(15)

今晩は😃🌃〰️。

沢山のひし餅とても美味しそうでね。
餅づくり…餅つき機、お疲れ様〰️。いやきぶなさん、お疲れ様〰️。👏👏

芽キャベツを食べた🐦️さんは、ヒヨドリかな?
我が家もブロッコリーの葉を沢山食べられました。😱

返信する

hitoみんさん、こんにちは✨
コメントありがとうございます‼️

この時期の餅つきは年中行事です😅😅。
ウチ、👧はいないんですけどね😅😅。
この餅つき機、中の羽根を変えると味噌作りにも使えます。
先週は大豆を潰すのに活躍してくれました😆😆。
hitoみんさんもお味噌作り、お疲れ様でした。

芽キャベツを食べたのは…そう、ヒヨドリです😠😠😠。
ブロッコリーもやられますよね😠😠。
畑では大根も…大根の白い部分の土から出ているところをカラスにつつかれて大穴が😱😱😱。
慌ててネットをズラーッと掛けました。

早く春になって鳥🐦️達が餌に困らなくなってほしいです💨💨。

おはようございます。☀️🙋‍♀️❗

我が家の餅つき機も、羽根をかえて変身します。
先週も味噌作り大活躍してくれました。便利です。☺️

ヒヨドリ…3年位前に絹さやエンドウを栽培した時も🐦️に被害にあいました。なので、こちらも早々対策してあります。😌

こんにちは。
遅くなりました💦

hitoみんさんも餅つき機で味噌作りでしたか😆😆。
日記にお写真載ってましたね~。
私は手がベトベトで…写真撮れませんでした😅😅、
麹もすごくいい感じに花が咲いていて、スゴーい、と思っていました。
きっと美味しいお味噌になりますね✨

絹さやにもヒヨドリが??
困りますね😠😠。
こうなると🐦️と人間と知恵比べになりそう😫😫。

こんばんは🌃

きぶなちゃん😁
我が家の芽キャベツより
ず~っと良い出来ですよ〰️👍
うち、まだ採ってないし〰️〰️😣
定植が遅かったからね~

3色お餅たくさんつきましたね👏
お疲れ様でした。
飾ったらまた見せてください😊

新しいチャレンジ
県の広報に載るような研修に
落選なんてあるんですか…
学びたい気持ちを大切に
出来れば全員とって欲しいですけれど😤
方法は変わっても
いろんな学び方があるでしょうから
あきらめないで〰️

返信する

Sみんちゃん、こんにちは。
コメントありがとう。

野菜って、適期を逃すとなかなか追い付けないみたいですね😵😵。
実はこちらの日記で見て、ビーツも種蒔きしたのですが、種蒔き適期を一月近く過ぎていたのが悪かったみたいで、不織布掛けててもダメでした。

Sみんちゃんの芽キャベツ、お孫さん👧👦が楽しみにしてるんだよね✨
一緒に収穫出来ると良いね✨。

落選した講座…もともと募集人数が少なかったので、落選も仕方なかったです。
その後昨日になって農業系NPO法人から、「農業体験講座受講者募集」のハガキが届きました😲😲。
県から同じような体験が出来るところにハズレた人の情報を送った為…(こちらがOKしてあるので情報流出ではないです😅)
コロナ禍で余った時間を農業で、という人も増えているのかも??
確かにいろんな学び方はあると思うので…自分に合ったやり方を見付けていこうと思います😂😂。
失敗は成功の母~、ということで、芽キャベツもビーツもリベンジします😁😁

こんばんは😊

もうすぐ雛祭り💕
三色菱餅、いいですね!
きぶなさんのこの菱餅を待っている人達がたくさんいるのですね👏🙌👏
きっと喜ばれたことでしょう!

芽キャベツ、私も作りたい‼️と思っているので写真をみて素直にいいなぁ~と😁
私も園芸初心者🌱
野菜にしても植物にしても苗を植えたりや種を蒔くタイミングって難しいなというのを今実感しています🙄
去年はビーツの種蒔きが遅れて大きくならず...
葉牡丹も大きくなる前に寒くなって成長が止まったまま...教科書通りではなく、その土地にあった時期があるのでしょうね💦
でも、そんなことに一喜一憂するもまた愉し!です😁

きぶなさん、今度はひよこ豆を😲
国産のひよこ豆が作れるようになったんですね!
どんなお料理に使うのかな?楽しみにしていますね😀

返信する

たなごんさん、こんにちは✨
コメントありがとうございます❗️

女の子👧はいないのですが、毎年この時期に3色のお餅をついています。
義母はこのお餅を小さく切って餅花を作っていました。
カラカラに乾燥させて油で揚げてかき餅にするのですが、サクサクしてとっても美味しいのです。

たなごんさんの言う通り、種蒔きや、苗の植え付けのタイミングってとても難しいなぁ、と思います。
地域差もあるし、その年の気候にも左右されますよね😵😵。
私もビーツ、種蒔きしましたが、遅かったせいかダメでした。
夏蒔きカボチャも一昨年に続いて去年も育ててみたのですが、種蒔きと植え付けが前年より遅かったのと、前年より残暑の時期が短かった為か、実は付いても熟すまでいかなかったものがほとんどでした。

うまくいかなかった経験をたくさん積むことでだんだん見えてくるものがあるんだろうなぁ、と思います😣😣。

芽キャベツは見た目もなかなかかわいいし、栄養もあって、最近テレビでも紹介されてたりしますよね😃
たなごんさんもぜひ、育ててみてください‼️

ひよこ豆は高温多湿が嫌いだとか。
梅雨入り前に収穫までこぎつけないと難しそうです。
ネットにもあまり情報がなく、国内での生産も少ないようです。
そんな種を蒔くなんて…かなり冒険ですが、まずは実がなればいいや、くらいの軽い気持ちでやってみようと思ってます😅😅😅😅。
続編を日記にアップ出来ればいいのですが。

冬が終わると畑も忙しくなりますね😃
たなごんさんの畑の様子、楽しみにしています。

きぶなさん、こんばんは🍅
餅つき機 自体は便利なものですが、2升を7回分とは大変な量ですね。
もち米を洗って蒸して、これは大変。
丸もちではなく、流しもちなのが唯一助かりましたね。
手間はかかるんだけど、やっぱりついたお餅は美味しいですよね。素敵なひし餅に仕上がりましたね。

昨年スーパーの野菜売り場に、たしか静岡産の大量の芽キャベツが陳列されてまして、その横に芽キャベツが1株鉢に植えられた状態で販売促進用に一緒に並んでました。そのあまりの大きさにビックリすると同時に、(ベランダで育てるのは)や〜めた😆と思いました。キャベツも白菜もそうですが、株を大きく育てないと、食べるところが育ちません。

畑では鳥や虫たちとの戦いもあって大変でしょうが、来年の大量収穫目指して頑張ってくださいね。
親が作った畑の作物を収穫するか、雑草を抜くかしかしたことはありませんが、農業は奥が深いと思います。いろんなことを知れば知るほど面白いですね。

返信する

とまトマトんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

餅つき機、どうしてもつき上がりが柔らかくなりすぎるような気がします😵。
コシが無い、というか…。
すぐに袋に入れて伸ばすので、息が抜けない、それも一因かもしれません。
やっぱり杵と臼でペッタンのお餅をのし板にのせて伸ばすのが一番いいな、と思うけど、旦那の🆗が無いと無理なので😅😅😅。

販売促進用に一株の鉢植え芽キャベツ😆😆、インパクトありますね✨😆😆。
芽キャベツって、どうやって畑で育つのか、この鉢植えを見て知る人も多いでしょう😊😊。
でもそうやってスーパーに鉢植えがある、ということは、鉢植えでも大きくなる、ということ、とまトマトんさん、諦めるのは早いかもしれませんよ😁😁。
デパ地下で芽キャベツが売ってました。
私が育てた一番大きいのの2.5倍は軽くある立派な芽キャベツ✨✨
袋に10個ほど入っていたでしょうか。
お値段も立派でした✨✨。スーパーなら普通のキャベツが2個買えそう😆😆。
大きさでは大敗、でも、とりたての茹でたてなら味はいい勝負だぞ、って眺めて帰りました。

春めいて暖かくなってきたのは嬉しいですが、それは同時に虫達や雑草達が元気になる、ということでもあります😫😫。
私も2、3年前までは作物の収穫と草むしりしかしていませんでした。
ホントに野菜作りは奥が深いです。
とまトマトんさん、色々な物を種蒔きして育てていますね。
好奇心旺盛でバイタリティーがあって…。
すごいなぁ、っていつも日記読みながら思っています。
知らないを知るのは楽しい。
超マイペースで私もやっていこうと思います。
とまトマトんさんからたくさん刺激もらってますよ🙌
長くなりました😅なかなか文章纏められず、お返事遅くなってごめんなさい。またよろしくお願いします🙇⤵️

きぶなさん、こんにちわ🎵💕
昨日は暖かくて春の陽気でしたが、今日は一転、寒い雨模様です❕

桃の節句の菱餅でしょうか❔
彩りも良く綺麗に仕上がりましたね。
餅つき機の操作もですが、綺麗に平らにするのも難しい。
母が高齢になり、お正月のお餅も昨年末から、知人にお願いするようになりました。
一人では大変です、ご苦労様でした。

届ける人の笑顔を思い浮かべて作るお餅は、きっと美味しいでしょう🎵(*^^*)
きぶなさんの優しさも一緒に届きますよ❗
お疲れさまでした❗(*^_^*)

返信する

由愛さん、こんにちは✨
コメントありがとうございます。

3月に入ってずいぶん春めいてきましたね✨。
昨日はひな祭り🎎。
先日の3色のお餅、義母が各色少しずつ小さく切って干しました。
カラカラに乾いたものを銀杏炒り器でカラカラと炒って、餅花に。
塩をパラパラ振って食べると美味しいです😋😋。

餅つき機でつくお餅、やっぱりコシが今一つ。
杵と臼を使っての餅とは違う…でもつく方は大変ですからね~。仕方ありません😫。
今回のお餅は全てビニール袋に入れて麺棒で伸ばしました。
我が家は餅伸ばし用に麺棒が4本あります😅

先月新婚生活をスタートさせた次男のところにも送りました。
数日後に次男から「ウチのお雑煮の汁の作り方教えて。」とラインが。
ウチのお雑煮の中身は大根と里芋オンリー。
煮干しダシの醤油味です。
作り方を教えると、「里芋無かったからニンジン入れて作った❕上手く出来た。餅も美味しかったよ❕」と画像が送られてきました。
休みの日はキッチンに立っているとか😆😆。
なんだか嬉しくなりました😊😊。

お正月のお餅を昨年末から知人に頼むようになった…
餅つきはもち米の浸水から、最後の片付けまで、なかなかの重労働です。
家族が揃っていないとなかなか難しいですね。
いくらお元気とはいえ、お母さまには負担も大きいでしょう。
ちょうどよいタイミングだったのかもしれませんね。

お返事が遅くなってごめんなさい😣
またよろしくお願いします。

なっちゃんの芽キャベツを見せてもらってから
もう一年になるのね〜
甘くて美味しそう💚

産直のキャベツを外葉から順番に使って
なっちゃんの芽キャベツはこの位かな🤔
って感じになった芯の方、
そのままコロンとお鍋に入れました。

昨日、実家に到着。
フキノトウをたくさん収穫して野菜室に入れてあった。
蕗味噌を作る予定なんだけど
前回甘くなり過ぎて…
去年は美味しくできたのになぁ⤵︎

返信する

Leokoちゃん、こんばんは😃🌃
コメントありがとう😊😊。

芽キャベツ、そうだねー、あれから1年。
月日の経つのは早いです。
Leokoちゃんがお鍋にコロンしたキャベツ😆😆。多分ウチの芽キャベツ、そのサイズだったと思うよ~。
その芽キャベツなんだけど、昨日、再度収穫しようとネットを外して様子を見てみました。
すると🙌🙌🙌
2週間で芽キャベツ達は健気にも成長してました。
小さいのは小指の先くらいの大きさだったけど、それが親指の先くらいになってたの🙌🙌。
「ワーッ😆😆」と嬉しくなっちゃった。
プチンプチンと一回りしたら結構な数になりました。
キャベツは結球前に追肥するとか。芽キャベツの場合は次々と結球していくハズだからと、だいたい2週間おきに化成肥料をパラパラしてた。
効いてるのか効いてないのか('_'?)だったけど、それなりに追肥の効果はあったのかも。
2月半ば過ぎから何度か☔️も降ったし。
後半かなり追い上げたかな~😆😆フフ。
調べたら、紫色の芽キャベツもあるみたい。芽キャベツが紫色だったら楽しいよね~。
種探して来シーズン蒔いてみようかな。

蕗味噌は上手く出来たかな??
調味料の加減って難しいよね😵😵。
甘いから、しょっぱいから、と足していくと、どんどん濃くなっちゃう😵😵。
この間天ぷらをして、その残りを刻んでご飯に混ぜておにぎりに。鰹節足してお醤油味。
なかなか美味しかった😋😋😋。

お母さんと梅を見てきたんだね~😊😊。
たくさんのメジロ、すごいな。
また春が巡ってきて。
来週の火曜日は母の命日。
月日の経つのはほんと、早いな😌😌😌。
お母さんとよい時間過ごしてね✨。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!