yukizenさんの園芸日記

ラックス開花と クレマチス「パルセット」お迎え

2022/03/20
ラックス開花と クレマチス「パルセット」お迎え 拡大 写真1 ラックス開花と クレマチス「パルセット」お迎え 拡大 写真2 ラックス開花と クレマチス「パルセット」お迎え 拡大 写真3

3月になって夏日になったと思ったら、次の火曜には雪の予報☃️だそうです。
人間も、花も、気温の変化についていくのが大変ですね。
暑くなったり寒くなったり、なんだか予測のつかない3月です。

そんな中、変わらずに咲いてくれているのがラックスのウラノスです。
まだ1年生だからか、花がだんだん小さくなってきてしまって…😂
それでも、この時期を明るく照らしてくれています。

そして、秋から待っていたクレマチスのニューカマー「パルセット」の苗が届きました。
パルセットは、クレマチスを始めた年から、いつかは育てたいな〜と憧れていた品種です。
最初の年に育ててみたいと思って、その後入手した品種は、このパルセットで最後になりました。

今回は植えつけ前に、活力剤入りの水に30〜60分つける、
というのを忘れずにやりました。
2月の植え替えの時は、すっかり忘れていたのです…。

春とともにクレマチスの蕾も数えられるようになってきて、
喜んだり嘆息したり、それもたのしい季節のはじまりです。


写真1枚め:ラックスのウラノスが咲いています。

写真2枚め:届いたパルセットの苗、少し元気がないようす。

写真3枚め:活力剤入りの水でエステ💆‍♀️しました〜。

「ラックス開花と クレマチス「パルセット」お迎え」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!