ともたん0128さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ともたん0128さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2022年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

【22.03.27】最凶の王動き出す雷台風

2022/03/27
【22.03.27】最凶の王動き出す[i:5][i:6] 拡大 写真1 【22.03.27】最凶の王動き出す[i:5][i:6] 拡大 写真2 【22.03.27】最凶の王動き出す[i:5][i:6] 拡大 写真3

みなさんおはこんばんちわ。今日は朝は曇りでしたが午前中に晴れだしその後は気温もそこそこあって園芸作業日和でした。
私は卵パックのタマスダレをそだレポしてるのを忘れて日陰花壇の花付きと分球具合が悪いタマスダレの球根と一緒に鉢上げしました。そして現在11種のスミレちゃん達が開花済みで幅を利かせているのはタチツボとヒメスミレちゃんです。そこかしこで開花してます。開花が遅かったので心配してましたが蓋を開けてみれば例年かそれ以上に咲きほこっています。
それでは本題に参ります。
タイトルにある最凶の王とは・・・・・
シャガです。この日記でも頻繁に登場しその異常なまでの出自を幾度となく説明していますが今回も懲りずにその出自を説明します。
彼は2019年12月知人に正月用にあしらってもらった花瓶に差す用の花の中にあった根なしの葉っぱ二枚から伝説は始まりました。
水に差して2週間ばかり経ってそろそろバイバイしようかと花瓶から抜くとなんと発根してました。その頃シャガが欲しかったので「占めた!」と心の中でガッツポーズしました。早速花壇に植え付けました。この時は水中発根で土に活着しやすいものとしにくいものがあるとも知らず、根っこ→土と非常に短絡的な発想で移植しました。そして移植した年の2020年3月に初開花を経験しました。もし私が知人からの「地植えは危険」という警告が無ければ今頃花壇は最凶の王の餌食だったでしょう。今は大きめのプランターに閉じ込めコンクリの上に居ます。株もかなり増え「間引かなきゃ花付き悪いかな?」と思っていたら今日確認するともうすでに6つは花茎が上がってました。今現在アヤメ科の面々で花芽があるのはこのシャガとフリージアだけです。私の推測では12月の暖かさの後一気に寒くなりそれが長引いたためにいくつかの花々の目覚めが遅れたのではないかと思われます。
それでは写真に参ります。
カメラ①:シャガ(射干、著莪、胡蝶花:アヤメ:挿(水))
現在の花芽の様子。まだまだ増えるといいな。
カメラ②ビオラソロリア・スノープリンセスとアリアケスミレ(スミレ:根付地下茎、零れ種発芽byアリさん)
スノープリンセスは真中が緑がかっており側弁の付根にモフモフの毛があって可愛いです。アリアケスミレは花弁に紫条と言う紫の筋がはっきりしています。スミレちゃんには必ずと言っていいほどこの紫条があるはずですがスノープリンセスにはない?!いや、あります。この緑がかった中心辺り唇弁の付根から放射線状に伸びる緑色の線が確認できます。しかしもはや紫ではないです。
カメラ③シンバラリア(ツタバウンラン、ツタガラクサ:オオバコ:零れ種発芽)
この白花は自生していたものの枝をちょんちょんと摘みとって挿したものが発根して植え付けたものが開花し大量に零れ種を落としその土を再利用してビジョナデシコのポット上げに使ったらポットから大量のシンバラリア白が発芽したという訳です。紫花は頂いたものを雑草寄せ植えの中に入れたらこちらも大量に種をこぼし現在庭の至る所で跋扈してます。かわいいので目くじら立てて抜きませんが邪魔な時は抜きます。そして紫はトウワタのプランター解体時に生えていたものを仲間のもとへ植え付けてやったわけです。確か一株だけ。そして1月22日の様子がこちら⇒https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=906661&num=1ガラッガラですよね。にしても本葉がチョロっとでてるだけでこれだと分かる自分の才能が怖い。
それではまたバイナラ猫2手(パー)

「【22.03.27】最凶の王動き出す雷台風」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは。
シャガ、そんなに凶悪なのですね!ウチでは日陰でなんとか生き延びている感じで、垣根代わりのモッコウバラの根本でひっそりと花をつけたりしています。今シーズンはまだ開花していませんが。
増えも減りもせずで、そんなに凶悪とは思わなかったですが、水挿しの葉っぱ2枚から発根はすごいですね!

スノープリンセス、キレイな色ですね!
柔らかい色合いがなんとも言えず素敵です。

そして、シンバラリアは、初めて名前を知りましたが、こちらはウチでもよく生えている雑草ですね。

返信する

バルボシルホさん、いや師匠と呼ばせてもらいます!
コメントしていただいてたの見逃してました。
ごめんクサイ!

くろんど園地と枚岡公園言うところに足を運ぶたびにシャガのテリトリーが広がっていることに気づいたのでさらにヤバいと気付いた次第なんです。なんせ抜かない限り広がる一方ですから。体がでかいのと冬も青々としてるので冬に枯れる植物の場所を陣取ってしまいます。師匠の「花付きが悪くなる。」との助言を心配してましたが蓋を開けたら昨年発芽して花茎を上げてなかった株も今年上がってるみたいで杞憂に終わりました。しかし今回の花後はさすがに分けようかと思ってます。プランターをひっくり返して選抜後プランターに戻します。どういう基準で選抜したらいいと思います?アドバイスお待ちしてます。現在花茎が8つになってます。昨年を越えたと思います。

スノープリンセスお褒めにあずかりありがとうございます。しかしプリンセスの名に相応しくなく節操無く種をバンバン飛ばして広がる少々厄介な子です。普通のスミレは今時期に花を付けるのは虫があまり居ないので結実しないのですがこの姫君はセルフで結実しまくる淫〇な姫です。

雑草。それは一般では厄介な代物ですが私にとっては誉め言葉になります。しかしながらお気づきかもしれませんがシンバラリアと言う名前は何やら園芸植物っぽいですよね?雑草としてはツタバウンランと言う名前が用いられます。そうです。ムラサキカタバミ、ハナカタバミ、ヒメジョオン、ハルジオンと肩を並べる園芸植物逸出による帰化植物です。園芸店で白花は見かけたことがあります。その時ちょうど自生してた白花の枝を挿して繁殖にチャレンジしてた頃で根付いた時は「いやっしゃーっ!」と咆哮を上げました。こないだ話した「花の無い胡蝶蘭を咲かせる」のと似たような感覚です。白花の自生はあれ以来目撃していません自生していたのが多分雑草だからとごっそり抜かれてました。価値の分かる人しか分からない。これは寄せ植えの名わき役になるんですよ。ポーチュラカと一種にいかがですか?ただし広がっても責任は取りません。

あーまた長くなっちゃった・・・

返信する

こんにちは。再度のコメント失礼します。。。

>どういう基準で選抜したらいいと思います?
何を目的にするか、かと思います。花の形や花色など先天的な要素にばらつきがあるならその中で優良なものだけを残してみるとか。(逆に、色形などに差がないならこの切り口はナシですが)
もしくは、増やしたいなら大株を残すとか、逆にこれ以上増やしたくないなら小さい株を揃えて大きくなる様を観察するとか。
いかがでしょうか?


スノープリンセスはそんなによく種を付けるのですか!もし余剰ありましたらポーチュラカと一緒にいただきたいです。無理にとは言いません。

シンバラリアの和名はツタバウンランなのですね。ネーミング的にマツバウンランと近いのかと思ったけど、学名でみると全然別ですね。雰囲気が似ている花をつけるから両方にウンランとついているだけだったのかと思います。種はいらないです笑

返信する

再びコメントありがとうございます。
目的ですか・・・( ,,`・ω・´)ンンン?
分からん。このままだと多くのスミレと同じでプランターを薄めるだけになってします。目的探しを早急にせねば!
スノープリンセスの種ですか。来月一か月丸まる有るので相当量の種を集めることが可能ですが種よりもお勧めなのが根付の地下茎です。種だと発芽に時間がかかりますが根付地下茎だと植え付けたときから発芽が始まります。それでも種がいいというのであれば覚悟してお待ちください。
そう言えばバルボシルホさんもこの間日記で「種の欲しい方いませんか?」と募ってましたよね。はい。手(パー)手を挙げます!スノープリンセスだけではなくてフレックルス、プリケアナ、パピリオナケアの地下茎もお譲りしましょうか?プリケアナは2年前側溝のそばで自生していたものの地下茎を少しポキッと持って帰ってきただけなのですが今や1プランターと約10号の浅鉢二か所を陣取っております。それとスノープリンセスは昨年5月根付地下茎を5本ネットのラクマで購入したのですが今や9号と10号の鉢を一面に陣取ってます。今ほんとにすぐ増えるし根は張るけれどもバルボシルホさんなら可愛がってくれるはずなので安心して譲れます。あと増えた分はサクッと捨ててくださっても構いません。私は捨てれない性格ですので、しかし譲ったものはバルボシルホさんのものなので私に気を使って捨てれないと言う事はあってはいけません。でも捨てるのも捨てないのもは自由ですよ。メールでもここでも構いませんので種か地下茎どっちがいいか教えてくださいね。どちらもと言うオプションもございます。他のアメリカスミレサイシンもご要りようならお知らせください。なんせ増えて仕方がない子達ですから。

返信する

たびたびのコメント失礼します。。。

>目的探しを早急にせねば!
そんなに大それた話でもないのですが、わざわざ手をかけるには目的があるのかなー、と思ったので。逆にいうと、ウチでは手をかけてない植物は根詰まりパンパンでもそのまま放置して、手をかけたい植物の世話をする感じです。
植え替えそのものが楽しい、なんて場合には作業そのものが目的なので選抜は適当(植え付けしやすい根の量や根茎の形だから、みたいな基準)でいいと思います。

スノープリンセス、ありがとうございます!種が取れると聞いたので種と言いましたが、根茎でも構いません。嬉しいです!
フレックルス、プリケアナも欲しいです。タネでも根茎でも構いません。(どちらかと言えば根茎希望です)
パピリオナケアは庭にあるので不要です。ありがとうございます!


ラペイロージアの種子については了解です!秋まきなので節分草球根と一緒に送付しますね。

返信する

師匠。御意。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
マルバストラム...
2024/07/06
ご来客
2024/07/06
夏のお花は元気...
2024/07/06
小さな花
2024/07/06
ピンチ再び!?
2024/07/06
アボカドベーコ...
2024/07/06
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!