くうねるあそぶさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くうねるあそぶさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2022年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

センス・オブ・ワンダー

2022/04/21
センス・オブ・ワンダー 拡大 写真1 センス・オブ・ワンダー 拡大 写真2 センス・オブ・ワンダー 拡大 写真3

①芽生え
職場の駐車場で発見。
小さな芽生えを見て、「リスのクリスマスツリー探し」のお話を思い出しました。

②③親はこの木かな?
これ、何の木だろう?
スギ・ヒノキではなさそうだけど…

--------------------------------
わたしたちが、はじめてクリスマスツリーごっこをしたのも
その森のなかでした。
あたりにはいろいろな大きさのトウヒの若木が
たくさん頭をだしていて、
なかにはロジャーの指ほど小さい苗もありました。
わたしは、小さな赤ちゃんトウヒをさがしはじめました。
「これはきっとリスのクリスマスツリーね」(p20)


わたしは、子どもにとっても、
どのようにして子どもを教育すべきか
頭をなやませている親にとっても、
「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではない
と固く信じています。
子どもたちがであう事実のひとつひとつが、
やがて知識や知恵を生みだす種子だとしたら、
さまざまな情緒やゆたかな感受性は、
この種子をはぐくむ肥沃な土壌です。
幼い子ども時代は、この土壌を耕すときです。(p24)


人間を超えた存在を認識し、おそれ、
驚嘆する感性をはぐくみ強めていくことには、
どのような意義があるのでしょうか。
自然界を探検することは、貴重な子ども時代をすごす
愉快で楽しい方法のひとつにすぎないのでしょうか。
それとも、もっと深いなにかがあるのでしょうか。
わたしはそのなかに、
永続的で意義深いなにかがあると信じています。
地球の美しさと神秘を感じとれる人は、
科学者であろうとなかろうと、
人生に飽きて疲れたり、
孤独にさいなまれることはけっしてないでしょう。
たとえ生活のなかで苦しみや心配ごとにであったとしても、
かならずや、内面的な満足感と、
生きていることへの新たなよろこびへ通ずる
小道を見つけだすことができると信じます。

鳥の渡り、潮の満ち干、春を待つ固い蕾のなかには、
それ自体の美しさと同時に、
象徴的な美と神秘がかくされています。
自然がくりかえすリフレインー夜の次に朝がきて、
冬が去れば春になるという確かさ―のなかには、
かぎりなくわたしたちをいやしてくれるなにかがあるのです。(p50)

---レイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』新潮社、1996

「センス・オブ・ワンダー」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは。
この木を見て、好きだった本を突如思い出しました。
リンドグレーン著「やかまし村の子どもたち」のシリーズです。
スウェーデンの子どもたちの生き生きとした日常が楽しくて、大人になって全巻買い揃えました。

返信する

おはようございます。

リンドグレーン!
上の子の出産・育児のとき、図書館に行って読み漁りました。
やかまし村の大人買い、確かにしてみたい~
姫は『ロッタちゃんとじてんしゃ』の絵本がお気に入りで、スウェーデンの村を描写した画面は息を吞むような美しさです。

私はアーサー・ランサムを買い揃えようかどうしようか、未だに迷っています。エーリッヒ・ケストナーも。
岩波少年文庫はいいですよね~

「やかまし村の子どもたち」、映画にもなっていたようで、以前、TVで放送された際に録画して観ました。
実写版は、本を読んで勝手に空想していたイメージと違いました。
挿絵の少年少女が可愛くて、自然の中の生活も生き生きとしていて楽しいだろうなぁと、思って読んでました。

エーリッヒ・ケストナー、「点子ちゃんとアントン」は、小学校に入学した際、プレゼントされた本で記憶に残っています。
「長靴下のピッピ」も面白かったです。
あと、「ドリトル先生」シリーズ、動物と話が出来る先生と、ムツゴロウさんに憧れてました。

私はケストナー、「ふたりのロッテ」が大好きでした。
ドリトル先生はお小遣いの中から全冊揃えて、今も持っています。
小学校高学年から高校卒業するまでは、長期休みはドリトル先生シリーズ→大草原の小さな家シリーズ→赤毛のアンシリーズ→若草物語シリーズ→ムーミンシリーズの無限ループにどっぷり漬かっていました。

ムツゴロウ動物王国も大好きで、ムツゴロウさんの伝記漫画を持っていました。
まだご存命なんですね、この間文春オンラインにインタビュー記事が載っていて、懐かしかったです。
ちなみに、シートン動物記も結構揃っています。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!