紙飛行機さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

紙飛行機さん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2022年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

コナジラミ

2022/05/16
コナジラミ 拡大 写真1 コナジラミ 拡大 写真2

フクシアにコナジラミが発生。葉裏を確認して、手で駆除し薬を散布しました。

以前からコナジラミの駆除には苦労しているのですが、相手を知ろうと図書館で本を借りました。

「おもしろ生態とかしこい防ぎ方」シリーズ。農文協出版
*コナジラミ
*ハダニ
*ナメクジ
*アザミウマ
*アブラムシ
それぞれ一冊の本です。

出版年度は古いですが、基本は変わらないと思い借りました。

どんな生態なのか知らなかったので読んで面白い!!
文章、挿絵、グラフや表も、専門家ではなく一般の人に読んでもらいたいという主旨が、とっても伝わって来る構成です。

まずはコナジラミを読んでいます。
昭和40年代に、アメリカから輸入植物と一緒に飛行機でやって来たんだって。

成虫を見かけて薬を撒きますが、実は卵から成虫になるまで28日。そんな前から葉裏に潜んでいるんだ!!

農薬による防除には「3つのR」があるそうです。
①Resistannce 農薬抵抗性  
②Residue   自然環境への残留
③Resurgence  天敵も除去され、害虫が勢いを盛り返す

①は薬の耐性がついて効かなくなるから知っていた。②は除草剤は使いたくないと思っていた。③は意識が低かったな。

これから2章"コナジラミ防除のあの手この手"を読みます。
実践と結びつくので、知識を深めるのは楽しい。

「コナジラミ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは😃
面白そうな本ですね。
ナメの本は読めない気がするけど💦

私はハダニとアブラムシ対策でカーメン君お勧めの木酢液スプレーも実行しています。
ナメは薬剤に思い切り頼っていますがこちらは永遠の戦いです。
鉢底に鉢底石の代わりに炭を入れるのと木酢液を灌水の時に追加してはいますが減ったようなそうでもないようなです😅

返信する

木酢液、カーメン君見てみます。

ナメはここ数日、光る痕跡が出てきました。
3年くらいひたすら捕殺していたら、ずいぶん楽になって今年はどうかな・・・。
本に秘策が書いてあるか読んでみます!!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!