猫あじさいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

猫あじさいさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2022年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

レイズドベッドの続き

2022/05/20
レイズドベッドの続き 拡大 写真1 レイズドベッドの続き 拡大 写真2 レイズドベッドの続き 拡大 写真3

今日は朝からいい天気、園芸日和  写真①

3日前に作り始めて、土がなくなって中断していたレイズドベッド作り
きょう更新のフライヤーで土がお買い得だったので、早速買ってきて続きを

25LX5袋、ほとんどを使って、自家製コンポストと石灰を少し混ぜておいた
いろいろな剪定で出た枝を切って並べて土留めにする
手前のほうが枝が足りないけど、まだ出てくるので  写真②
 
土が落ち着いたら、ダリアの球根とデルフィニウムとマリーゴールドの小苗を植える予定

写真⓷  今朝のまろの放牧

「レイズドベッドの続き」関連カテゴリ

みんなのコメント(5)

本当に良い天気!
まろもきれいなお庭で満足そうね。

お庭づくりには土は欠かせないけどすぐなくなる。
25L x 5はすごいね。
私も買いに行きたいけど我慢、我慢、
生協が来週持ってくるからね。

芝桜が大きくなった。一瞬、これは何?
と思ったけど。お花は終わり葉っぱだけだどわからなかった。

参考までにグリム童話のもアルバムに載せるからね。

返信する

5袋あれば十分だと思ったんだけど、ギリギリ
高さ的には20-25㎝くらいのものなんだけど、、
デリバリーしてくれるの、いいなあ
50ドル以上じゃないと、やってくれないので今回は旦那に頼みました

芝桜そちらはもう終った?うちはまだ半分開いてない
葉っぱだけになったら、少し切り戻すといいらしい
去年それをやらなかったので、今年は形が乱れてしまいました
アルバム、ありがとう

芝桜、切り戻すと良いのかぁ
明日、やってみます。
ありがとう。

返信する

こんにちは、

レイズドベッド
すごいですねexclamation
切った枝も再利用で、自家製コンポストも大活躍。
お花たちにはふっかふっかのお布団になりそう~指でOK

まろ猫ちゃん、
まさに牛柄ですね。

返信する

こんばんは

ずぼらな性格なので、成り行きで作っていく「なんちゃってレイズドベッド」ですが、
一応どうにか日当たりの良い花壇として使えそうで、楽しみです

まろは乳牛みたいでしょ
実際に草をはむので、本当に放牧ですw

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!