ともたん0128さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ともたん0128さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2022年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

【22.5.20】咲いた~咲いた~XX(チョメチョメ)の花が~(^^♪

2022/05/21
【22.5.20】咲いた~咲いた~XX(チョメチョメ)の花が~(^^♪ 拡大 写真1 【22.5.20】咲いた~咲いた~XX(チョメチョメ)の花が~(^^♪ 拡大 写真2 【22.5.20】咲いた~咲いた~XX(チョメチョメ)の花が~(^^♪ 拡大 写真3

みなさんおはこんばんちわ。いきなり山城新伍で始めてしまいましたが多分ここに出入りしてる人の半分以上は知っていると思うので知らない人は放っておきます。さすがに「おはこんばんちわ。」は知ってますよね?知らない人はお年を召しすぎていらっしゃると思うのでインターネットで「おはこんばんちわ」を検索してみてください。それと最近アルバムを作るのが面倒なので一つの日記に無理やり画像を押し込んでます。そうするとお年を召された皆様はこういうでしょうね。「小さすぎて見えへんねん!」そこで一つ解決策をお教えします。キーボードの左下に「Ctrl」のボタンがありますねそれを押しながらマウスのボタンとボタンの間のくるくる回る奴を上に回してみてください。あら不思議ブラウザの表示倍率が大きくなりました。そこで皆様は再びこういうでしょうね。「大きくなったまま戻らへんやんけ!」と。ご安心ください。くるくる回る奴を反対方向の下に回せばあら不思議!ブラウザの表示倍率が下がります。%の数字を100に戻せば元通り。はいこれで画像が小さい問題解決ぅ~~~っ!
ところで今日の本題。
ウチのきむつかしい子「クレマチス」(カメラ②)についてです。私が憧れ植物として2才株のフロリダ系カシスを迎え入れたのが2年前で当時は鉢植えで花芽も沢山ついて「何だ簡単じゃ~ん」と思っていたのもつかの間、花が完全に展開する前に蕚片が茶色くなりポロっと落ちるようになりました。家の中で育てていたなのでしょうか?いまだに原因は分かりません。買ったオベリスクを覆いつくすぐらいに育ってほしいと願っていたのですがその願いはついぞ叶わなかった。地植えに移行した昨年花数は減少したもののインターネットで検索した時と同じように綺麗な花が咲きました。豪雨の予報なので大体咲いてるのは全部刈り取って花瓶へ。そこでクレマチスは軸が細いので切り花にするのが難しい事も知りました。2年前カシスを室内飼いしてる時にクレマチスが奇麗に咲いててお手頃価格で売っていたのでつい手を出してしまったのがフロリダ系のテッセンです。こちらも買ったときはめちゃめちゃ花付きが良かったんですが昨年は2輪。今年も2輪。しかも2株あって一つは閑古鳥が鳴いています。話はカシスに戻りますが去年はある程度成功だったのですが栽培条件は変わったと言えば天候位なものなのに花弁が展開しきらず色も白っぽくなって今年は完全な失敗です。
こうやって奇麗に咲かせるのにテクが要る花は「まだ自分には無理なのかな」とクレマチスにおっくうになってます。どうか皆様私に気休めの言葉を投げかけてやってください。お礼はしません。
ここでお写真の解説に参ります。今日も10枚懇切丁寧に解説しますので心して付いてきてください。(カメラ④はⒶ~Ⓕまでの6種の植物が居るので植物数としては15種になります。)
カメラ①ウインターコスモス(キク:宿根)
これはもう質(たち)の悪い雑草の部類ですね。根っこをしっかり取り除いたはずなのですがもう胸の高さ位まで鬱蒼と繁茂してやがります。しかも一度バッサリと刈り込んでます。ウインターなのになぜ今開花?そうなんですよ公式な開花期は10-11月なのですがウチのじゃじゃ馬は5-6月10-12月が開花期のようです。但し、夏前の開花はちょっとすぼみ気味で不格好です。やはり本番は10月以降の涼しくなった時でしょう。ハルシャギク(カメラ⑧)との雑草並共演も叶うでしょう。
カメラ②クレマチス・カシス(キンポウゲ:2才苗)
昨年の写真が見当たらくて比較できなかったのですが記憶ではこれよりもっとモコモコで豪華に咲いてました。花数もかなり減って5輪。場所替えも検討してます。再び鉢上げするかもしれません。この子のために買ったオベリスクは今マンデビラちゃんが見事なまでに使いこなしています。今年もおびただしい数の花芽を上げてくれている優等生です。しかし「花が多いからいい。」と言うのはあくまで人間の価値観であって植物達にとってはそうではないと思います。私は負け惜しみととられても致し方が無いですが「無理に咲かなくてもいい。」と言う考えです。セントランサス(スイカズラ:苗)は3年目の今年全く花芽が上がらなくなりました。しかし私はそれでもこの子を今までと変わらず栽培します。
カメラ③サツキ(ツツジ:植栽)
昨年モーレツに咲いたサツキですが今年は何故かポツポツと咲いてます。咲かないわけでは無いのですが昨年のように一度にドワッと咲かない感じです。みなさんサツキの花弁って何枚と思いますか?実は1枚なんです。キキョウと同じ合弁花だったんです。それと植栽についてもう一つ今現在もクリスマスローズに新しい花芽が上がってます。こんなに長い間咲いてた記憶がないです。
カメラ④密植寄せ植え(1月9日植付当時の様子、https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=903415&num=1写真右です。ここに写っている9ムギワラギクは枯死、12ペンステモンは他の鉢へ)
Ⓐルナリア(アブラナ:零れ種発芽)
一昨年育てていたものから零れた種が昨秋発芽しました。ルナリアの面白い生活サイクルとして春播き⇒翌春開花、秋播き⇒翌々春開花と言うのがありこのルナリアは来春開花と言う事になります。あれだけ沢山栽培していたのに一つだけとは寂しいですね。
Ⓑハマナデシコ(ナデシコ:零れ種発芽)零れ種発芽したものをポット上げしていたものを密植に寄せました。開花期は色によって違いますが白が藤色より一か月ほど早いです。白は確か7月頃だったような。この株の色はどちらか分かりません。開花期が始まるころはⒻのガイラルディアの開花期は過ぎてるかもしれません。
Ⓒオレガノ(シソ:挿し芽)
土に挿していたのですが弱弱しくて諦めて水に差していたところ発根したのでダメもとでポット上げし密植鉢へ移植。地上部が枯れたけど生きてるのは分かっていたので有無をも言わさずズバッと刈り取りました。結果新しく芽出ししました。親株はうっそうと茂ってますがここにはライバルが沢山居るのでそうやすやすとは叶いません。
Ⓓバーベナテネラ(クマツヅラ:零れ種発芽)昨年密植寄せ植えで活躍したバーベナテネラ3株を刈り込んでポット上げ冬越後再び活躍してもらうべく密植寄せ植えに集まってもらいました。薄紫の出自は園芸を始めた年に買った株の挿し芽発根株からの零れ種発芽。紫はマンションの植え込みから採った種から発芽した株から零れた種の発芽したものです。
Ⓔサポナリア(サボンソウ/ソープワート:ナデシコ:挿し芽)
今現在満開になっている花序が挿し芽に使った挿し穂本体で残りの4本の花茎は後から地下茎を通じて生えてきた者たちです。この子たちは来月から順次開花に入るでしょう。ドウカンソウことサポナリア・バッカリアは名前こそサポナリアですが別属です。
Ⓕガイラルディア(キク:実生)公園で種を採って播いたのですが品種名特定が困難です。ウチに前からいるガイラルディアは7月頃から咲き出します。
カメラ⑤フランネルフラワー天使のウインク(セリ:苗)
何度も言いますがこの子は花屋で今にも廃棄されそうなくらいボロッぼろになってた子を300円で2年ほど前に買救い出したんです。四季咲きなので咲く時期は全然決まってません。昨冬は株も大きくなったのでお外で冬を越してもらいました。お陰で葉っぱが黄色いままになってしまいました。それでもこの勢いなので感謝しきりです。
カメラ⑥ゼラニウム(フウロソウ:挿芽)ゼラニウムほど挿し芽の際条件が緩い子は居ませんね。お外で普通の土に挿しても平気で根付きます。驚いたのは剪定した枝をくず捨て場に捨てたらそこで根付いて花が咲いていたことです。花の量に差はあれど年中咲いていておまけに常緑(冬は紅葉します)とんでもなく優秀ですよね。写真のピンクは良く結実するのに対し赤は不稔です。
カメラ⑦メキシカンブッシュセージの花芽(アメジストセージ/サルビア・レウカンサ:シソ:挿芽)この子も水中発根から土に活着した数少ない成功者です。水中発根からの成功者は他にはペチュニアやポーチュラカが居ます。昨年でかくなりすぎたので白い茎だけを残し全部バッサリリセットしました。丸で囲んでいるのが花芽です。開花期は9月~です。
カメラ⑧ハルシャギク(キク:零れ種発芽)
こういう感じでウインターコスモス位の丈になっているのが花壇や花壇の外の至る所で見られます。ハッキリ言って雑草レベルです。でもウインターコスモスと同じでめっちゃいい匂い!種類がワインレッド一色、蛇の目大、蛇の目、小黄色一色と4種類あったのですがもうどれがどれかさっぱり判りません。100本以上抜き取ってもこのありさまなのです。根の張りはやはり園芸植物ですね雑草のそれよりかなり弱いです。
カメラ⑨エキナセア・グリーンツイスター(キク:苗)
2年前3株買って生き残ったのがこの一株。昨年より丈が低く花芽もひとつしか見当たりません。昨年は思いっきりあがってました。クレマチスと同じく場所替え対象です。
カメラ⑩クジャクサボテン(赤:サボテン:成株)
頂き物のクジャクサボテンですがこれを頂いた方からはガラニチカ、トケイソウも頂いてるのですが月下美人とクジャクの白も頂いたのですがこの二つは昨冬の暖冬からのいきなりの冷え込みで瀕死状態・・・どう説明したらいいのか分かりません。頂いた年はしっかり冬は室内で管理してたのですが家族からのブーイングに耐えかねてお外になりました。その結果です。クジャク白は挿した奴が2株まだ居るのですが月下美人はつてがありません。
ここまでついてこれた方には褒美を遣わします。
ほならなバイナラ猫2手(パー)

#クレマチス

「【22.5.20】咲いた~咲いた~XX(チョメチョメ)の花が~(^^♪」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!