ノリゾウさんの園芸日記
4

ボウフラ対策(プラ船稲)

2022/06/02
ボウフラ対策(プラ船稲) 拡大 写真1

プラ船のミニ田んぼで育てている稲。順調に育っているようで水面からの高さが約20センチになりました。・・・と喜んで見ていたのですが水面の下に何やらピンピンと弾けるように動く黒い影が大量にあります。そうですボウフラ(蚊の幼虫)です。このままでは庭に出れなくなってしまう、対策をしないと!!と急遽導入したのがメダカ10匹+オマケ1匹です。しばらく水温を馴染ませミニ田んぼに放つと最初は戸惑っているようでしたが直ぐに群れになってボウフラを追いかけ始めました。(フッ計画通り!)心配なのは以下の通り
1、水温の上昇
  メダカは何度まで耐えられるので
しょうか?かなり高い温度まで平気
だとは読んだ覚えがあるのですが、
2、水の干上がり
  わずか一日で干上がることはないと
期待しています。多分その前に高温
で・・・
3、大雨 
  大雨が降ると水が溢れますので魚も
一緒に溢れてしまいます。対策とし
てステンレスのボウルと網かごを
プラ舟から水の溢れる位置に設置。
こぼれた魚はキャッチという訳です。

 メダカがボウフラを食べ尽くしたら一度別の場所に退避させた方が良いかもしれません。( ;'д`)ウーン

「ボウフラ対策(プラ船稲)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!