にほんまつさんの園芸日記
115

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

オオバギボウシ

2022/06/12
オオバギボウシ 拡大 写真1 オオバギボウシ 拡大 写真2 オオバギボウシ 拡大 写真3

今朝から激しい雨が降ったり止んだり、昨日午後には雷雨もあり、そろそろ梅雨入りなのかな?

雨の中ですが、オオバギボウシが咲き始めました🎵
今年最初の開花に少し感動😂

みんなのコメント(10)

おはようございます😃
初めまして、めりのと申します。
偶然にほんまつさんの写真をみつけ最初
アップの写真を見て、百合だと思いました。
よく見たらギボウシの花だったんですね〜😅
雨粒をまとった姿がとても美しいです
初咲は、やはり感動しますよね✨
今年も咲いてくれて、ありがとう😂みたいな?
私も家のギボウシが咲いたらアップで撮ってみようと思います☺️

返信する

めりのさん こんにちは👋😃
初めましてのコメント嬉しいです🎵

百合の花に良く似てますよね。
私ギボウシが大好きなんです、観葉植物としても楽しめるし花も綺麗ですしね。

めりのさんも咲いたらアルバムに載せて下さいね♪

おはようございます。

私もてっきり百合だと😄、ギボウシの花もこんな風に見ると百合に見えるのですね❤

雨でグッショリ❣、でもオオバギボウシは喜んでいるのかも?

返信する

おはようございます😃

白いから百合に見えるのかも🎵
雨に濡れると、花弁の周りが透けてくるんですけど、明日辺りは見れるかな😃

そろそろ梅雨入り、ギボウシたちも喜んで青々としてますね。

こんにちは😃☔️
ギボウシのシロいいですね。
私のは、むらさきです。むらさき好きなのですが、暑くなるとシロがいいです☺️

返信する

こんにちは👋😃
紫色もいいですよね、花によって少しの色の濃淡がでて、それを観るのも楽しいですよ😃

こんばんはー😄にほんまつサン🌙⭐✨

きれいな百合ですねー💓って思ったらキボウシなんですか!
にほんまつサンの接写はすごいや✨
雨の雫も一緒に光に透けてきれいですねー😉

栃木県は☁️⛅☀️🌦️で梅雨入り
福島県は🌧️でも梅雨入り前
不思議ですね、前線は停滞してないのですかね

返信する

おはようございます😃

やっぱり百合に見えましたか、m(_ _)m
自分でも後から気がつきました。
昨日は激しい雨が降ったのですが、今朝は晴れてるので、梅雨入りはもう少し先かな?

 おはようございます♪♪♪^ - ^
ギボウシ、咲きはじめましたね。やはり、いいですね。美しいです。家のも、待ちこがれているのですが、まだ。つぼみはかたく、少し小さな紫色の見えるくらいです。朝から、楽しませていただきました。^ - ^^ - ^^ - ^

返信する

おはようございます😃

毎年一番に咲くギボウシです。
他の株は蕾はまだ見えないです、これから覗いて花芽を見つけるのも楽しみです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!