マナマナさんの園芸日記

ワイルドスワン(アネモネ)

2022/06/21
ワイルドスワン(アネモネ) 拡大 写真1

春に苗で植えたアネモネ・ワイルドスワンの最初の花が咲きました。

「ワイルドスワン(アネモネ)」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

マナマナさん

こんばんはー
そして
はじめまして 😊

アネモネ。
大好きなものです。

名前どおりの気品のある姿ですね。

初めてみました。💕

原種なのかしら。😍

返信する

こんにちは。ありがとうございます。
私も、このタイプのアネモネは初めて育てました。秋明菊と原種アネモネ・ルピコラの交配種といわれており、秋明菊に似た姿ながら初夏から晩秋まで咲くと書かれています。アネモネと秋明菊はどちらもキンポウゲ科なので、交配したのでしょうか・・。ワイルドスワンシリーズとして「スコットランドのナーセリーから作出」されたそうです。他にもウェーブした感じのものなど何種類か販売されていました。私も、アネモネやラナンキュラスが好きです。原種、良いですよね。チューリップの原種も素敵だと思います。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!