yukizenさんの園芸日記

クレマチス_マリアルージュ3番花が開花しました。と、コレオプシス満開、夏のクールドゥクール

2022/07/23
クレマチス_マリアルージュ3番花が開花しました。と、コレオプシス満開、夏のクールドゥクール 拡大 写真1 クレマチス_マリアルージュ3番花が開花しました。と、コレオプシス満開、夏のクールドゥクール 拡大 写真2 クレマチス_マリアルージュ3番花が開花しました。と、コレオプシス満開、夏のクールドゥクール 拡大 写真3

今年は気候のせいか土の配合を変えたせいか、
クレマチスがよい感じに返り咲いています。

マリアルージュも今年絶好調で、3番花も30以上咲くようです。(写真1〜2枚目)
この品種は秋の花色が(白の部分が緑色になってしまって)、
好みから少し外れてしまうので、
8月いっぱい咲かせて、秋は摘蕾して体力を温存したいと思ってます♪

(写真3枚目)
コレオプシス(ブルームセンセイション・カメレオン)が凄い勢いで繁っています。
地植えにしたら一株で直径1メートル以上になりそう…。
挿し芽で増やした子株も同じくらいのサイズに育ってます。
育てやすくて強いのがいいですね!🌸🌸

大バラのクードゥクールは、
小さくて白い夏花になりました。
ピンチして咲かせない方が良いのでしょうが、
これはこれではっとするほど可愛くて、
ほとんど摘蕾したけど、いくつか花を残してます🌹
秋の花にどれだけ響くか、今年は試そうかと思います💕

「クレマチス_マリアルージュ3番花が開花しました。と、コレオプシス満開、夏のクールドゥクール」関連カテゴリ

みんなのコメント(1)

はじめまして。クレマチス初心者です。

私は、岩手県に住んでいるので 今年の6月に及川イーサゴナーサリーにお出かけしてきました。
そこで、このマリアルージュとアフロボーイに一目惚れをしまして、購入してしまいました。😅

私のアフロボーイは、元気ですが花芽は現在ありません。
マリアルージュの方は、ぐんぐん伸びてツボミが膨らんできました。🤗

2番花になりますが、楽しみです。
カワイイですよね。💖

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
廃材をカット
2024/06/30
お花
2024/06/30
水無月を噛み締...
2024/06/30
今日の作業 2
2024/06/30
子猫が来た
2024/06/30
桜の園を夢見て
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!