小春さんの園芸日記
2022年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

修理カフェ 楽しかった~わーい(嬉しい顔)

2022/08/07
修理カフェ 楽しかった~[i:140] 拡大 写真1 修理カフェ 楽しかった~[i:140] 拡大 写真2 修理カフェ 楽しかった~[i:140] 拡大 写真3

森林火災はほぼ鎮火していますが、火元の爆発物処理所の火災は続いています。転がっている250キロ爆弾三発をひたすら冷やしています。現場の温度は700℃と言っていますが、その高温で爆発しないのが不思議なくらいです。

昨日は公園のバラ園と、ラベンダーの丘を散歩してから、午後から修理カフェへ。天気が良いので、外で開催です。

修理カフェは『モノを捨てずに直して使う』という、オランダから始まった運動で、日本ではリペアカフェと呼ばれているようです。ぬいぐるみ・おもちゃ・時計から、家電・PCやスマートフォンなど精密機器まで、何でも壊れた物を持ち込むカフェです。裁縫用具や備品、修理工具は完備、ボランティアの専門家が一緒に見てくれます。電子・電気器具のボランティアは、元・現メーカー勤務の人が多く、制御盤のハンダ付けなど、素人に難しい部分は、やり方を見せてくれます。

昨日は壊れた掃除機二台を持ち込みました。まず分解するところから。無名メーカーの安物は、修理を前提としていないので開けられない構造、有名メーカー品は、特殊な工具を使わないと開かない構造で、家庭で修理は出来ないようになっています。工具はボランティアの人が全部持って来ているので、二台とも簡単に開き、いざ!
① モーターに別のコードを直接繋いで、モーター故障ではないことを確認。強弱は変えられないが、このままでも掃除機としては使える冷や汗 
② 制御盤各部位の電流を測る。
③ 原因がコードの断線に絞れたので、断線箇所を探知。元ジーメンス勤務の技師さんが『何が何でも見つける!』と、触診や探知機で探ること50分、見つかりました。新しいコードも必要ありません。その間、アシスタントを務めた主人は、血管カテーテル検査の相談に乗っていましたウッシッシ コードも血管も、役割は同じです。
④ 安物もメーカー品も、同じ故障原因が判明。コードのより線をねじっただけで接続しているので、外れたり、ショートしたりし易くなります。圧着端子を嵌めて接続し直し。
⑤ 組み立て直して、掃除機二台修理完了。一つ何か修理し終わると、ラッパや鐘を鳴らします。
修理代は無料、寄付だけです。

市内に約50カ所の修理カフェがあります。昨日のカフェは『新品以外は何でもある店』という店に併設されています。店に持ち込まれた不用品をきれいにし、ディスプレイして売っているので、ガレージセールや蚤の市とは違う雰囲気です。自転車などは持ち込まれた状態のままで売っているので、そのまま外の修理カフェで専門家に付き合ってもらって直せます。

今年はガスの節約でジャム類を止めて、ラム酒漬けにするので、陶器のラムポットを4ユーロで購入、レシートで福引が引け、2ユーロ50セントのグリルソーセージが当たりました。ソーセージかデンマークソフトクリーム(牛乳の味が濃くて美味)のどちらかが当たるようになっており、外れを当てる方が難しいわーい(嬉しい顔)
楽しい一日になりました。

写真はコルデスの四季咲きバラ 'Fortuna'と、ラベンダーの丘です。

「修理カフェ 楽しかった~わーい(嬉しい顔)」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは、🌃

修理カフェ?

読んでるうちに成る程、壊れた物を持ち込んで、直して頂くのですね。

お茶してる間に直してくれるのかな?

近くにあったら利用したいです。

ラベンダーの丘、ステキですね。😊

返信する

レイラちゃんさん
こんにちは

直してもらうのではなく、自分で直すのが基本で、お茶をしている間に直してもらえるサービスではありません。工具が無い、専門技術が必要など、素人ではどうしてもできない部分を手伝ってもらえます。機械は全然ダメ!という人が持ち込んだ場合は、ほとんどやってくれると思いますが、次回のために見学です。

少し前に、日本のパナソニック社から見学に来たと言っていました。サービス業ではないので、驚かれたようです。

小春さん、はじめまして
修理カフェ素敵な取り組みですね✨
ドイツをはじめヨーロッパでは使えるものは捨てずに玄関先に出したりして使いたい人が持ち帰って使うという習慣が根付いている街があると最近本で読みました。新しい物を開発する努力は必要ですが物を大事に使うという文化本当に素敵ですね💓
公園も咲き乱れるバラやラベンダー素敵すぎますね🌹

返信する

びずこさん
初めまして こんばんは

環境問題に取り組むため、オランダの女性ジャーナリストが企画したのが始まりです。

経済は回さなければなりませんが、二年で壊れて買った方が修理費より安い、また新品を通販で取り寄せて、という風潮も残念です。

この公園にはバラ園や宿根草園、ラベンダーの丘、果樹園、広葉樹の林などがあり、誰でもお気に入りの一角が見つけられます。

そうなんですね。
基本は、自分で直す、出来ないとこはサポートしてくれる、次回は、覚えて、自分で、なんですね。

故障した🚲️、それを、欲しかったら、故障を自ら直して持ってかえる、と言うことてすね。

使い捨てにならなく、上手に、再生して、再度、活用するシステムなんですね~。

大きな勘違いでした。😣💦⤵️

返信する

レイラちゃん
こんばんは

主人も私も、機械を分解したり、簡単な修理をしたりが大好きなのです。

自転車は、子供たちが目を輝かせて修理の手伝いをしていました。サドルを他の子と交換し合ったり。

おもちゃの修理は、以前からおもちゃの病院があります。ぬいぐるみでも、機械系でも、ちゃんと先生が診て、『外科』『内科』に紹介してくれますわーい(嬉しい顔) 

日本の『かけはぎ』が出来る人が来てくれたら、世界中に広まりそうです。まずは日本国内に広めてもらえたら良いな…と思います。

断線みたいな物理的か故障ならまだしもですが最近は制御部がダメってのが多いですね。でも専門家にアドバイスを受けながらなら安心して使えそうです。

返信する

あおさん

制御部でも何でも、大概の部品を扱っている通販があり、Youtube で故障個所の特定方法や、修理方法を流しています。電話で症状を伝えれば、見当をつけてくれます。自分で修理するなら、制御部はそのまま交換した方が良いですね。掃除機の制御部だったら1500円前後です。

へ~修理カフエですか。
ここに持ち込んだ掃除機2台、修理されたのね。
そしてまた家に持ち帰ったのですか。
どこかに寄付するとかないのね。
ラベンダーの丘はいいですね。
凄い花の量です。

返信する

かんちゃん
こんばんは

両方とも病院で使っていた掃除機です。家庭よりは使用時間が長いですし、掃除婦さんも人によっては乱暴に使うので、よく壊れます。一台は予備、古い方は家の地下で使います。汚れ方が部屋よりもひどいので、同じ掃除機は使いたくないです。

濃淡のラベンダーを丸く切り戻して、間に白い小石を敷き、なんとなく日本庭園のようになっています。

こんばんは〜😄

修理カフェいいですね❗
我が家は〜なにか修理あるかなぁ?ものを大事にする気持ちが育ちそうですね✨

森林も修理カフェみたいに回復したらいいのに😣
同じような森に戻るには今からどれくらいかかるのでしょう🥲ねずみも700度ではお手上げですね💦

さてさてハサミの話、ひっくり返すと倍に増える運のお話と読み進め〜いま、かかしの読み途中です✨
お出かけ先の待ち時間が楽しく過ごせました🎶

ハサミの話は本当に子供らしくって可愛いと思いつつもヒヤヒヤしました🥺本当は怖いグリム童話みたいにならないかとハラハラでした💦いらぬ心配でした😄

返信する

はっちゃんさん
おはようございます。

なんでも通販で買えて、次の日には届きますから、物を大切にする心は中々育たないですね。60年代、70年代は家電も高く、セールスマンが掃除機を持って一軒ずつ回っていました。一生モノで買う感覚だったのだと思います。安く買えるようにはなったのは有り難いことですが、資源も限りがありますし…

森林火事のその後を勉強中です。そのうちに日記に載せますね。

髭まで切ってしまったチムの情けない姿が可愛くて…

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
生命力
2024/09/09
食事療法⑪214日...
2024/09/09
猛暑日です。
2024/09/09
悪い顔💦
2024/09/09
2024.09.09 今...
2024/09/09
咲きました~😍ワアー
2024/09/09
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!