らぶちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らぶちさん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2022年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

キレイなうちに

2022/08/30
キレイなうちに 拡大 写真1 キレイなうちに 拡大 写真2 キレイなうちに 拡大 写真3

庭を歩くとたくさん飛んでる虫に出会います。
トンボとか蜂とか蝶とか。
ココ最近一番良く出会うのは クロウリハムシ!
小さいのに食いしん坊だし たくさんたくさんいるんです😶
ケイトウにもキキョウにもバラにもたかってます。


1 ペチュニア ラテリーナ
ラズベリーアイスのこぼれっ子。
f1なので 微妙に色合いが違います。
他にピンク、白、オレンジの線の入ったお花など 色々咲きました。
親のラズベリーアイスとそっくりな子も咲きました。


2 キキョウとユーパトリウム
切り戻したキキョウが咲いています。
久しぶりにキレイなお花♡
クロウリハはまだ たかっていません👍


3 モミジアオイ
この夏 赤も白もよーーーく咲いてくれました。
種がこぼれてこれ以上増えても困るので 咲いたお花は切っています。
もうしばらく咲いてくれそう♪

「キレイなうちに」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんはー😃

うちも!沢山いますよ〜クロウリハムシ。お花にもたかってて、あれ〜?ウリ科の植物だけ食べるんじゃないの?って思いました😠

ペチュニアのこぼれっ子、違う色で咲いてくれて、それも楽しいですね〜🎶この写真のお花は、うちのホライズンストロベリーサンデーに似てます😊

キキョウとユーパトリウムの組み合わせ、良いですね💜🤍

モミジアオイ、涼しげですね✨

返信する

リンチャムジェイさん こんにちは

そうよ〜ウリハムシっていうのに ウリじゃないお花を食べるんだもの。それも寄ってたかって音が聞こえそうなほど爆食してるよね💢

私もリンチャムジェイさんのストロベリーサンデーを見せてもらったとき ラズベリーアイスと似てる❣と、思いました。
美味しそうな名前だしね🍨

モミジアオイ、たくさん咲いてくれて 真夏もお花が絶えることのないお庭に貢献してくれました💮

こんばんは。

わぁ~いハートたち(複数ハート)ラズベリーアイスのこぼれっ子なんですね。
すごいですね~指でOK
うちでは、今までにペチュニアのこぼれ種で育った子はいなかったものですから・・・びっくりです。
さすがらぶちさんのお庭指でOK
①のような子ばかりでなくて・・・カラフルなお花が咲くんですね。
なんだかとっても楽しいですね。

キキョウは切り戻すと咲いてくれるんですね指でOK
やってみよっと・・・。もう遅いかな。

真っ白なオミジアオイぴかぴか(新しい)

雨の中、目立つ子ですね~。

返信する

simatyanさん こんばんは

ラズベリーアイスは 挿芽したのと こぼれっ子がいくつか咲いてます。
ほぼ真っ白のお花とか 濃いピンクが咲いて まずこの子とこの子とを掛け合わせてから 次にこの子と掛け合わせたのかな〜なんて想像してます。。。なんか面白いです♪

キキョウは、まだ間に合うんじゃないかしら。
秋に咲くもんね。
きっとまだ 大丈夫よ^^

おはよーございます手(パー)

クロウリハムシ、家にもいますexclamation
嫌ですねぇボケーっとした顔
この頃は、アオバハゴロモいっぱい爆弾
見つけるとバチンと叩くけど、素早くてけっこう逃げられちゃってムカつきますぷっくっくな顔
ダントツで嫌なのは藪蚊ですげっそり

ラテリーナさん、綺麗に咲いていますねぴかぴか(新しい)
こぼれっ子が咲くなんて凄いなぁ目がハート
色々咲くの、楽しそうムード

ユーパトリウムとキキョウ、爽やかコラボですね指でOK

真っ白なモミジアオイ、綺麗ぴかぴか(新しい)

返信する

ゆきみんさん こんばんは

クロハムシと茶色いハムシもいるんです。
あと、、、バッタ!
アオバハゴロモは 検索してみました。が、お会いした記憶がないです😮
気がついてないだけかも。
これも色々悪さをするんですねNG
少し暑さが落ち着いて 蚊がいい気になって飛んでますよねc(`Д´つ彡 ヤダヤダ

ユーパトリウムは抜いてもどんどん増えて キキョウが埋もれてしまってます💦

こんばんは!

我が家にもたくさんの虫がいますよ~。
トマトやピーマン、人間より先に食べてるみたい😒
カマキリ、クモに頑張って貰わないと。

ペチュニアのこぼれっ子可愛い💕
親に似てる子や少し違う子、それぞれ楽しいですね!

2枚目は秋らしいですね~。
我が家ではガーデンマムをお迎えして少し秋らしくなりました。

モミジアオイもこぼれ種から育ちやすいんですね!
夏に元気よく咲いてくれるお花ってありがたいですよね✨

返信する

ラスカルさん こんばんは

庭が植物だらけになれば 虫などの小さな生き物の天国よね。
強い薬は使いたくないので そりゃあ やりたい放題だわー(長音記号1)
すごーく小さなカナヘビたちが走り回ってるので 頑張ってくれそうです😊

ペチュニアは親と違ういろんなお顔に 驚きました。
また種がこぼれてくれるといいな。

秋といえば菊ですね💕
かわいいマムたちが店頭に並ぶので目移りしちゃうけど ラスカルさんはどんな子を選んだのかな〜♪

モミジアオイって こんなに増えるって知りませんでした💦

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!