2024年1月の一覧 zoroviviさんの園芸日記

2024年1月 1件~20件を表示 |次を表示

昨日は1年振りに某会の例会に行って来ました。 昨年の3匹のおチビちゃんとのデート代は35kでしたが 今...

いいね!:23人
コメント(8)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、ウィッチジアナです。 フラスコ瓶に入った小さな小さな苗から育てて9年...

いいね!:25人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの交配種でミニミニらん展 (続) 1)C.Beaufort 'Elizabeth' (カトレア.ビュー...

いいね!:24人
コメント(4)
続きを読む

1) ミニカトレアの交配種を集めてミニミニらん展デス ^^; 2)  Ctt.Fairyland 'PoPo' (フ...

いいね!:22人
コメント(6)
続きを読む

ミニカトレアの交配種のジェームス カワカミです。 7年前に板につけられた分け株を頂いたものです(^_-...

いいね!:31人
コメント(2)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、プレスタンスです。 14〜6cmと少し背の高くスレンダーな草姿で 草姿に...

いいね!:26人
コメント(2)
続きを読む

昨日のミニワルケの続きです ^^; 1) 小さなワルケとウィッチジアナを撮ったものの ワルケの普通サイズ...

いいね!:29人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、ワルケリアナです。 小さくて丸味のある可愛いミニカトレアの花が好き...

いいね!:27人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの原種で2号鉢に咲いてる子達で ミニミニらん展をしました(^^; σ(^^)的には2号鉢に1~2輪...

いいね!:25人
コメント(13)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネア、オーレアです。 通常のコクシネアは朱赤だけど、こちらは...

いいね!:29人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの交配種のカトレア•ミリオンキッス、マイダーリンです。 今回は沢山のキス💋をいただけそ...

いいね!:28人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネアです。 この交配のコクシネアは5㎝前後の草丈のミニミニサイ...

いいね!:30人
コメント(6)
続きを読む

いつも見て頂いてありがとうございますm(--)m 今日は通院日で待ち時間に趣味園やってたら 名前を呼ばれ...

いいね!:25人
コメント(6)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア・ウィッチジアナです。 1月に入り、やっと大好きなウィッチジアナがアチ...

いいね!:25人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア.ブレビペデュンクラータです。 この株も花弁の先が尖り反るけれど 他の...

いいね!:25人
コメント(6)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、ブレビペデュンクラータです。 蕾が5つ残っているけど咲き揃うかはビミ...

いいね!:25人
コメント(6)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、ウィッチジアナです。 ウィッチジアナの花の開花サイズは普通6〜7cmだ...

いいね!:23人
コメント(2)
続きを読む

お正月は「喰っちゃ寝て、喰っちゃ寝て」だったのが 未だにお正月気分が抜け出せないで連日ダラダラおや...

いいね!:29人
コメント(5)
続きを読む

1) 開き始めていた花弁が虫に齧られていた (ToT) 2) あらら、そんな所で咲かなくても良いのに ^^; ...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア•ウィッチジアナです。 20数年前の初めてのウィッチジアナとの出会いにハ...

いいね!:26人
コメント(8)
続きを読む
2024年1月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!