2021年10月の一覧 キムラさんの園芸日記

2021年10月 1件~20件を表示 |次を表示

ガーデンマムアバロンシリーズ。一般にはあまり売れれていない品種で色は赤茶色なのかな?開花が始まり...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

ハイビスカス ロングライフシリーズ・アドニスイエローが13.0センチくらいの巨大花を明かせました。

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

昨日カットしたパンジーをバーシカラーに挿しました。発根して欲しいです。発根してくれたら苗が増えた...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

今月に入りネモフィラが発芽しだしました。水が多いせいか間延び苗なのでセルトレーに植え替えをしたら...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

間延びしているパンジーを先日購入したので今日カットしてビーナインと言う矮化剤を散布しました。これ...

いいね!:11人
コメント(3)
続きを読む

ビオラの剪定

2021/10/27

名前が分からないビオラを先日購入しました。間延びしているので剪定をし、選定したものはさし木が出来...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

先日可児市にあるバラ園にいった時に購入しました。製油で良く使われています。また耐寒性は強くマイナ...

いいね!:20人
コメント(10)
続きを読む

種から育てている月桃ですが寒さのせいか葉が黄色くなってきたので今日部屋に取り込みました。

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

播く時期が来たので後日蒔こうと思います。

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

今日大輪松葉ボタンの挿し木をしました。全部で30本以上ありました。果たして来年までにどのくらい根が...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

サラトリオ

2021/10/21

食べた残りの地上を株分けしてからバーミキュライト単品にに植えつけました。皆さんも美味しいので是非...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

寒くなってきたのでカットして挿し芽を行いました。明日あたりにバーミキュライト単品にに挿す予定です...

いいね!:11人
コメント(2)
続きを読む

先日書いた園芸作業について急に温度が下がってしまったため成功しないかもしれません。ベゴニア・セン...

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

今年は温度が高いので高いのだ多肉植物の月耳やベゴニアセンパフローレンス、大輪松葉ボタンの挿し芽を...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

鉢に5株ほど植えてあります。花が終わったらどんどん種ができてきます。何粒収穫できるか楽しみです。

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

今日もハイビスカス ロングライフシリーズ・アドニスイエローとアジアの風シリーズ朱色が大きな花を咲か...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

マンジェリコに根が出てきたので第一回目の定植をしました。又先日にエクセレントマム・ピコ、今日はシ...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

開花しているプラナム・パンプキンの花の写真です。

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

オキザリス:デッペイアイアンクロス(四つ葉のクローバー)は春に咲くオキザリス、小さな葉は桃の輝き...

いいね!:26人
コメント(7)
続きを読む

今日プラナム・パンプキンの鉢を見たら5輪ほど花を咲かせていました。

いいね!:10人
コメント(4)
続きを読む
2021年10月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!