2024年2月の一覧 ミャーママさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

ミャーママさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2024年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
2024年2月 1件~20件を表示

①ムカゴから芽生えたユリ。 ぐんぐん、育ってきました。 この分だと、初夏にはきっと、咲きますね。 楽...

いいね!:97人
コメント(2)
続きを読む

冷たい風が止んで きょうは、ポカポカ☀️ 庭仕事が楽しいです。 あ、でも、今から歯医者さんに行かなくち...

いいね!:123人
コメント(12)
続きを読む

ティーテーブルに並ぶこの葉っぱたちたち。 半年前に100均で買ったのです。 パキラも、カポックも、ポト...

いいね!:109人
コメント(10)
続きを読む

部屋蒔きの、ジニア。 早すぎて、失敗ばかりだったけど、 ようやく、発芽💓 嬉しい。 部屋でヌクヌクの...

いいね!:109人
コメント(12)
続きを読む

小雨が止んで、庭に出る。 昨日と打って変わって、少し、寒い😨 ムカゴから芽生えたユリが大きくなって...

いいね!:136人
コメント(12)
続きを読む

雨上がりの庭に出ると 写真① 先日ともだちからもらった寄せ植えが、いい感じ。 アネモネもヒアシンスも...

いいね!:129人
コメント(18)
続きを読む

え? 「マルハラ」? けさ、ネットニュースで見たこの言葉にびっくり‼️ 皆さん、文章の末尾に「。」を...

いいね!:113人
コメント(9)
続きを読む

写真① 芽出し苗からのラナンキュラス。 部屋の窓辺でぐんぐん育って、晴れやかに咲き始めた。 ああ❣️バ...

いいね!:120人
コメント(8)
続きを読む

写真① 土曜の昼下がり。 ぬくぬくの庭をパトロール。 宿根フロックスがたくさん芽生えています。 去年...

いいね!:97人
コメント(0)
続きを読む

写真① 庭の菜園で,のらぼう菜が採れ始めた。 これから毎日、収穫に追われる。😄 この野菜を知ってから10...

いいね!:110人
コメント(2)
続きを読む

今年も咲き始めた冬アジサイ•スプリングエンジェル。 この,優しい風情の花が咲くと、まもなく春☘️が来...

いいね!:122人
コメント(10)
続きを読む

去年夏。 美しい大輪の百合が散って、茎をそのままにしておいたら、根元のあたりにたくさんのムカゴがつ...

いいね!:117人
コメント(6)
続きを読む

庭の小さな菜園でネギを摘む。 味噌汁に入れる分だけ、ね。 ついでにチマサンチュも、摘む。 お昼のサラ...

いいね!:135人
コメント(8)
続きを読む

ポカポカ陽気。 このまま春が来てほしい💓 写真① 3年目のヒヤシンスが次々に。 球根も、花も、去年より...

いいね!:123人
コメント(0)
続きを読む

① あぁ…😅 写真の出来が良くない。 もっと、うんと美味しそうだったのに。 実際、おいしかったのに、残念...

いいね!:142人
コメント(22)
続きを読む

春を先取りした皆さんの素敵な写真に、毎日うっとり。 う、羨ましい💓 私の庭と言ったら、一面、枯れ葉...

いいね!:131人
コメント(15)
続きを読む

写真① アネモネが一輪、フライングして咲き始めたのは、12月中旬。 その、たった一輪の花がまだ美しく咲...

いいね!:128人
コメント(6)
続きを読む

芽が出始めた食用のじゃがいもを、庭に植えました。 みなさん、アドバイスありがとうございます。 きっ...

いいね!:102人
コメント(6)
続きを読む

「ダメ元」って、便利な言葉ですね。 うまくいけば、バンザイ🙌 失敗しても、もともと。 どうってこと、...

いいね!:115人
コメント(12)
続きを読む

雨上がりの朝。 庭に出てみたら、あら💓😄 宿根フロックスが芽生えている。 オダマキも元気な新芽を出して...

いいね!:111人
コメント(4)
続きを読む
2024年2月 1件~20件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!