2022年4月の一覧 ナチュラルガーデン南阿蘇さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

ナチュラルガーデン南阿蘇さん  熊本県
お気に入りメンバーに登録
2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2022年4月 1件~17件を表示

ナチュラルガーデン南阿蘇のアイリス。 白と紫で見なれていたので、 イングリッシュガーデン南阿蘇の黄...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

この花はなんですか?と聞かれることの多いカリカンサス。 名前が覚えられないときは、アメリカクロロウ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

なるべく雨がかからないよう、大きなモミの木の下で草取りとか植え替えとかしてました。 延びてるツル...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

ユリの移植。

2022/04/25

9時から雨予報だったので、それまでにと急いで百合を植え込みました。 イングリッシュガーデン南阿蘇...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

今日はフロックスのうどんこ病予防。 昨年は見るも無残な姿になり、かなり早い時期に全部切ってしまいま...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

都忘れ

2022/04/19

この花はなんて名前?と聞いたら「ミヤコワスレ」なんて素敵な名前が返ってきたので由来を調べてみた。 ...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

朝ごはんを食べる前まではとても寒くて、手がかじかむほどだったのに日中は暑く、寒かったのが嘘のよう...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

角が暗い。

2022/04/16

越冬用の小屋に入っていた鉢を全部出し、上に運んで空にしました。 斜面の庭だと、ひとつづつ抱えて階段...

いいね!:11人
コメント(2)
続きを読む

山芍薬。 清楚で美しい花。 2日ぐらいしか咲いていないので、見られたらラッキー! 小道の端っこで咲...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

薄い青とクリームを乗っけたような白、二色使いのムスカリ、マウンテンレディ。 かわいくて手間いらずで...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

写真はユキヤナギ。 ふさ~としてるのがユキヤナギ、つんつんしてるのがコデマリ。 増えすぎて邪険にし...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

2本目のシャクナゲが咲き出しました。 1本目は濃いピンクでしたが、2本目はほとんど白のような薄いピ...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

レンギョウには雌雄異株で、 おしべが長く、めしべが短い花が、雄株 おしべが短く、めしべが長い花が、...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

天窓からお花見。 道路沿いには、陽光桜、ソメイヨシノ、しだれ桜。 陽光桜は昨年虫が入ってしまってサ...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

さほど興味のないときから、マグノリアの名前だけは憶えてました。 ほかの花がまだ咲いていない春の始め...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

あっちの木をこっちに持ってくる植え替え作業中。 もう庭はいっぱいいっぱいのはずだけど、なんとかやり...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

きょう昼間は暖かかったのですが朝夕はちょっと寒く、上着を着たり脱いだりしながらの庭仕事でした。 ...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む
2022年4月 1件~17件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!