2018年4月の一覧 kentoraさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

kentoraさん  香川県
お気に入りメンバーに登録
2018年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
2018年4月 1件~20件を表示 |次を表示

 今日の出窓を飾るバラ達の開花状況 ①ピェール・ドゥ・ロンサール ②つるゴールド・バニー ③出窓の...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

 今日は、次女の家族と日本百名山の一つ剣山(標高1955m、登山口から頂上までの高低差500m、...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

 今日は、次女夫婦が娘二人を連れて里帰り。 我が家のバラも歓迎するかのように咲き始めている。  明...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

 今日は薬剤を散布した。サプロール乳剤とスミチオン乳剤各1000倍液を混用して散布した。 先日の園...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

 今日は、液肥を施用した。  出窓をつるバラで飾るのが目標。 2年目の今年は、出窓の上部まで到達す...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

 我が家でもバラの開花が始まった。 1番花は、ブルームーン・クライミング。澄んだライラック色が魅力...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

 今日は、薬剤散布を予定していたが、明日降雨予報が出ており、風も強くなったので、順延した。  そ...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

 今日は、バラの台木作りセミナーに参加した。セミナーでバラの原種の種を頂いた。この種を育て、接ぎ...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

 今日は、孫を連れて「公渕森林公園」へ行った。  「疲れを知らない子供」とはよく言ったもので、  ...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

 孫が「お庭、葉が一杯だね!」  我が家の庭も緑に溢れるようになってきた芽芽芽  あ...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

 今日は、ぼたん寺として有名な薬王寺へ参拝した。  やはり、今年は花が早く、少し盛りは過ぎていた...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

 今日は、気持ちいい天気晴れ  庭いじりをしていると、汗ばむ。  冬を越したガーベラ三姉妹が、そ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

 今日は曇り曇り少し肌寒かった。  冬越えしたガーベラが咲き始めたチューリップくっきり茎が伸びて咲く...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

 「山笑う」時候となった。この季語は好きだ。  この時期、山を見ていると、気持ちいいなあと、山が笑...

いいね!:12人
コメント(4)
続きを読む

 イチゴ(宝交早生)を12株、プランターで育てている。 今年の苗は、昨年、ランナーの先に出来る子株を...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

 今日は、「趣味の園芸」に掲載されていたペチュニアをハンキングで育てようとホームセンターへ。残念...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

 先週、訪れた倉吉の帰路、道の駅で多肉植物を購入した。その一つ(名不明)に、可愛い黄色の花が咲い...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

 今日は、週末予定していた薬剤散布を行った。(週末降雨予報があるため)  薬剤は、ダコニール100...

いいね!:16人
コメント(4)
続きを読む

 今日は初孫の小学校入学式。晴れ姿を見ようとケーキ持参で出かけた。制服姿は凛々しく、可愛かった。...

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

 今日のガーデニング。  植栽スペースとレンガ小径をはっきり分けようと、コッツランドストーンに似た...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む
2018年4月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!