2023年4月の一覧 snさんの園芸日記

2023年4月 1件~10件を表示

野薊

2023/04/29

たくさんのノアザミの花が咲きはじめました 日本には100種近くアザミの種類が あるそうですが ノアザミ...

いいね!:106人
コメント(8)
続きを読む

錨草

2023/04/29

明日は雨らしいので 今日はウォーキングしました やっと花の形がユニークな イカリソウさんに出会えまし...

いいね!:80人
コメント(0)
続きを読む

白花まんてま

2023/04/28

マンテマには何故か 漢字表記がないそうです なんででしょう? ヨーロッパ原産 江戸時代に庭から抜けだ...

いいね!:73人
コメント(0)
続きを読む

桔梗草

2023/04/27

今日は爽やかな良い天気 ウォーキングしてると 汗💦ばみましたが GW 毎日ではないですが仕事のわたしに ...

いいね!:77人
コメント(2)
続きを読む

金蘭

2023/04/23

今日はウォーキング途中 目の前に金さん キンランに会いました 昨日は遠くにしか姿みる事出来なかったの...

いいね!:95人
コメント(4)
続きを読む

花八重葎

2023/04/22

ハナヤエムグラ ヨーロッパ原産の帰化植物です 花はピンクで総苞に包まれて いるのが特徴です アカネ科...

いいね!:89人
コメント(0)
続きを読む

馬の脚形

2023/04/18

しばらく通行止めになっていた道が 開通して久しぶりに歩いてみると 懐かしいウマノアシガタが咲いてい...

いいね!:98人
コメント(0)
続きを読む

筑波金紋草

2023/04/08

今日はツクバキンモンソウ 出会いました キランソウと同じ シソ科キランソウ属 キランソウは地面をはい...

いいね!:109人
コメント(2)
続きを読む

宝鐸草

2023/04/01

今日はホウチャクソウさんにも 会いました 今日から4月いよいよ野草たちも お花咲かせますね 茎は30〜60...

いいね!:93人
コメント(2)
続きを読む

花筏

2023/04/01

今年も見つけました 葉の上に花が咲き秋になると 黒い実がなる珍しいハナイカダさん 筏に乗ってロマンと...

いいね!:77人
コメント(0)
続きを読む
2023年4月 1件~10件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!