2015年6月の一覧 ぺにこさんの園芸日記

2015年6月 1件~20件を表示 |次を表示

ついこの間も載せましたが、今このイングリッシュローズが、更にきれいに咲いてますexclamation David Austi...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

去年は庭の中心に据えられていた石鉢、現在は隅に追いやられて垣根の前にいます。(この垣根、引っ越し...

いいね!:7人
コメント(3)
続きを読む

Bird Bath♪

2015/06/28

昨日、ケント州にあるナショナルトラスト所有の 「Emmetts Garden(エメッツ・ガーデン)」に行ってきま...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

2週間程前に、今年もリージェンツ・パークにある「クィーン・メアリーズ・ガーデンズ」へ行って来まし...

いいね!:7人
コメント(1)
続きを読む

紫色の鬼芥子

2015/06/25

植え付けるのが少し遅かったので、少し小さいですが、紫色の鬼芥子(オリエンタルポピー)が一輪咲いて...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ラベンダーも満開になって、薔薇や他の植物も花を咲かせて、庭が最盛期を迎えています。 去年引っ越して...

いいね!:11人
コメント(4)
続きを読む

世界的に有名なストーンヘンジは有名だと思いますが、同じくウィルトシャー州に、Aveburyヘンジたるもの...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

今年の春に植えた、イングリッシュローズ、ジェネラスガーデナーが咲きました。まだまだ背は低いですが...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

庭全体の様子

2015/06/21

①キッチンからの窓の眺めです。冬の間は何もなかったのに、こんなに草花が成長してきました! ②このポ...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

つる性の薔薇、アイスバーグが満開です。 つる性の白い薔薇はあまり品種が多くないそうで、あと季節中...

いいね!:10人
コメント(2)
続きを読む

スイートピー

2015/06/18

今年のスイートピーはちゃんとした苗を早い段階で買ったので元気に育ってくれました。 春にまだ5セン...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

6月も中旬、更に気温が上がってラベンダーが満開になってきました。 これは一季目のラベンダーです。 ...

いいね!:16人
コメント(4)
続きを読む

カメラ①② 毛深いこの方、去年は雑草だと誰かに云われて抜いてしまっていたのですが、今年は残してみまし...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

①チャイブ 勢い良く咲いていて、小さいけれども結構目立ってます。卵焼きに刻んで入れてみたいです。 ②...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

サーモンピンクの鬼芥子が咲いてきました。白いのを植えたはずが、淡いピンク色の花が咲きました。 [i:6...

いいね!:9人
コメント(1)
続きを読む

今年は例年よりも気温が低かったのですが、ついに夏です! うちのペニーも庭で過ごす時間が多くなって...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

紅白のバラ

2015/06/11

このバラもここに引っ越して来たときからもともとあったバラで、去年の秋に移植しました。 植え付けた時...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

矢車草

2015/06/10

ブラックボールという品種の矢車草です。名前の通り、黒っぽいのでちょっと暗いイメージがあるかもしれ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

去年の秋に植えた球根アリウムがついに咲いてきました! ネギ科なのでネギみたいですね。 ポピーと重な...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

去年の5月頃に植えたときには、本当に小さい苗だったのですが、今年はこんなに茂って勢いが凄いです。 ...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む
2015年6月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!