2024年6月の一覧 ミャーママさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

ミャーママさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
2024年6月 1件~20件を表示 |次を表示

写真① 一本の茎に110個のツボミ。 ワクワクして待った、あの帯化(たいか)ユリは、 頂点のつぼみが咲け...

いいね!:80人
コメント(12)
続きを読む

写真① 今朝7時半の、玄関先。 散歩の老婦人が足を止めて、見上げてくれた。 「今年のゆりはまた、みごと...

いいね!:102人
コメント(16)
続きを読む

3日連続で帯化ユリの話。 すみません😅 今朝,玄関を出たら、咲いていました。 品種がわからず、たぶん...

いいね!:83人
コメント(6)
続きを読む

今、撮ってきました💓 写真① あの帯化ユリ。 急にツボミが膨らんで、ピンクが濃くなってきました🤗 一本...

いいね!:104人
コメント(12)
続きを読む

写真① とうとう、咲きそうです😄 帯化したオリエンタルリリー。 これ全部で、1本なんです‼️ たった1本の...

いいね!:86人
コメント(8)
続きを読む

写真① 梅雨の庭にブルーベリーがよく実っている。 夫がヒヨドリ避けのネットを張ってくれたけれど、雑な...

いいね!:111人
コメント(2)
続きを読む

写真① 梅雨空の下。 ベゴニアの赤が鮮やか。 これはローズオングリーンという品種で、たしか3年ほど前に...

いいね!:87人
コメント(0)
続きを読む

写真① 今夜7時50分の月。 日が長いから空はまだ明るく、青く。 胸に染みるような美しい月が🌕出ていた。 ...

いいね!:96人
コメント(6)
続きを読む

写真① 雨空の下。 ユリがつぎつぎと開花。 今年は玄関先にたくさん植えたので、通る人たちが見てくれる...

いいね!:110人
コメント(6)
続きを読む

写真① 次々に咲く、ダリア「マキシ」 ダリアの中で一番好きなのが、「黒蝶」2番目に好きなのが、この、...

いいね!:107人
コメント(4)
続きを読む

写真① 土砂降りの中、傘を挿して、ユリを切ってきました。 大雨でぐったりのユリ。 玄関で、しばらくた...

いいね!:110人
コメント(4)
続きを読む

10日前から、異変に気づいていました。 日記に何度も登場した、あの、帯化ユリ。 そろそろかなぁ、と楽...

いいね!:106人
コメント(8)
続きを読む

写真① キキョウがパッチリと咲いている。 友人が公民館からもらってきたタネから。 無料だから、と私の...

いいね!:103人
コメント(4)
続きを読む

時よ 止まれ きみは 美しい ため息をつきながら、 見ています。 私一人だけの ユリ祭りです。 小さな...

いいね!:100人
コメント(8)
続きを読む

写真① 今朝6時10分の庭です。 アナベルが七分咲き。 清澄な朝の空気の中に 白い花たちが浮かび上がって...

いいね!:92人
コメント(4)
続きを読む

朝から暑いこと‼️😅 33℃の予報が出ています。 庭仕事は、水やりしただけ。 もう部屋に入って、☕️コーヒ...

いいね!:111人
コメント(3)
続きを読む

ユリの開花はもう、とまらない。 ちょっと待ってよ、と私が呼びかけても、知らん顔。 梅雨近い庭は、あ...

いいね!:104人
コメント(8)
続きを読む

アガパンサスのつぼみが膨らんできました。 梅雨が近いですね。 もう30数年、私の庭の一等地に陣取って...

いいね!:123人
コメント(20)
続きを読む

きょうの暑さの中。 朝にはまだ蕾だったユリが、 どんどん咲き始めている。 ああ。 ああ。 もう咲いちゃ...

いいね!:96人
コメント(2)
続きを読む

写真① 庭のユリが次々に蕾を膨らませて。 これも、あれも、もう明日にでも咲きそう。 毎年、この季節は...

いいね!:97人
コメント(2)
続きを読む
2024年6月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!