2023年7月の一覧 花花のんびりさんの園芸日記

2023年7月 1件~20件を表示 |次を表示

この暑さで成長も鈍くなってるけれど、一輪だけ咲きました。

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

暑さに強いという口コミが多かったので、西側の花壇に選んだレッド・レオナルド・ダ・ヴィンチ。 西日が...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

二番花がたくさん咲きだしたけど、暑さのせいかどの花も花びらが丸まっている。 指先に載るくらいの小...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

新芽がひどいうどん粉病になり、5月頃に泣く泣く剪定。 今年の開花は諦めていたけれど、再び蕾が付き、...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

グランド・ダッチェス・ルイーズ。 樹勢が強く、どんどんシュートが上がってくる。2度ほどカットして...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

初挑戦の一年生苗。 一度立ち枯れし、復活。 ようやく一番花が咲きました。 他の2~3年生苗と同じよ...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

アフロ・ボーイの二番花が咲く。 剪定後は水やりのみで、施肥や誘引もせず放ったらかし… それでもたくさ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

小輪ながら強めの香りぴかぴか(新しい) 病気に強く、暑さにも強い! 三枚目の写真は咲き進んで色がピンク寄りに...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

二番花が咲く。 一番花より一回り小さいけれど、一番花以上にたくさんの蕾がついている。 一番花は丁...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

花びらが散った後も中心部が残り、長く花が楽しめます。 薄い紫色と緑色が混じった、落ち着いた色合い。

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

サフィニアアートシリーズの「ももいろハート」。 早春に植えた3号(4号?)ポット一苗が10号鉢から...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

昨年末に購入したカンパニュラメリーベル。 冬を乗り越え、春から休みなく咲いています。 雨や直射日光...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

見る角度によって印象が違うプリンセス・ダイアナ。

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

緑とピンクの珍しい色合い。 咲き始めは淡く、だんだんピンク色が濃くなっていく。 咲き進むと真ん中が...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

レモンマートルの花が咲く。 冬の寒さで毎年葉を落とし枯れかけるが、春になりまた葉を繁らせる。 葉...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

オリエンタルリリー「ジ・エッジ」。 白にピンクの縁取りで、子供の顔くらいの大きさ。 下から咲き上が...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

6月下旬に近所のホームセンターで、セールの最後の最後に購入。 この時期になると耐病性の強さがはっき...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

クレマチス花炎の二番花が咲きましたるんるん 写真2枚目はゴールデンウィークに咲いた一番花。 色の変...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

ミセバヤ

2023/07/06

品種不明。越中ミセバヤ? なぜか東向き(写真右側)だけ蕾がつく。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

こちらも新苗を地植え。 噂通りの丈夫さで、あっという間に80センチほどの背丈に。 ひとつだけ咲かせて...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む
2023年7月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!