園芸作業の一覧 キムラさんの園芸日記

園芸作業 前を表示| 21件~40件を表示 |次を表示

ハイビスカス、マツバボタンボタン類、シルバーグラス、アロマティカス等急に寒さが到来したので枯れな...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

挿し芽を始めました。あと数日かかります。

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

オキザリス

2023/09/20

大量のオキザリスの堀上げを始めました。全ては無理ですが寒さが来ないうちに植えつけも行わないと行け...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

ピートモス

2023/09/16

PH4程度のピートに苦土石灰を入れて数日達ち酸度を計測したら6程度になっていたので成功しました。これ...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

上手く年を越してくれたので植え替えをしました。暑さにも強い感じのシンラメンです。今年も花を咲かせ...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

猛暑の時期にコスモスの蒔きました。丈が短くて咲いてくれるそうです。結果は果たしてどうなるか?種子...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

紫陽花関連

2023/06/12

青色紫陽花の用土作りとレディーマタハリの挿し木を行いました。もうこれで10本以上挿し木を行っています。

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

今日は雨で温度も低めなのでカーネーションの挿し芽をはじめました。上手く根っこが出て欲しいです。水...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

4月に、種子を蒔きなおした種子が発芽して今は順調に生育しています。しかし、花は咲かないかもしれませ...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

今日ラビットビオラの挿し芽をしました。沢山根っこが出て花が咲いて欲しいです。

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

昨年は上手く苗を作る事が出来ませんてしたが、なんとか開花させる事ができました。これからどんどん咲...

いいね!:29人
コメント(0)
続きを読む

植え替えしようと思い堀上たら根っこが沢山出ていない為植え替えしたら枯れる可能性もあるので、あと数...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

明けましておめでとうございます。 薔薇の植え替え時期とクリムソンクローバーが少し大きくなってきたの...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

時期外れてすが、クリムソンクローバーの種子が安くで手に入ったので12月9に種子を蒔きました。少しでも...

いいね!:18人
コメント(4)
続きを読む

ネモフィラの一部を黒ポリに1株づつピンセットで植え替えをしました。ビーナインを使いましたが、それ...

いいね!:28人
コメント(2)
続きを読む

昨日くらいに発芽したので、今年は濃いめのビーナインをかけました。10月に蒔くのがベターてすが、日照...

いいね!:34人
コメント(3)
続きを読む

温度が適温になって来たので今日の早朝ネモフィラインシグネスブルーの種蒔きをしました。また斑入りタ...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

ポットに芽を植え付けましたが100芽以上あります。

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

芽がポロポロ落ちて凄い数なので大量繁殖して上手く越冬させます。

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

ネモフィラ

2022/09/23

種子を今日バーミキュライトに数粒蒔きました。発芽状況を調べるため今日一度まきました。置き場はなる...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む
園芸作業 前を表示| 21件~40件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!