✽ものぐさ太郎✽さんの園芸日記

前を表示| 21件~40件を表示 |次を表示

スティックセニョールは、脇芽をたくさん収穫する為に頂花蕾は小さいうちに採るらしい。目安は500玉サ...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

朝からベランダがポカポカ陽気に包まれる日は、プランターをいじりたくなる☀ 成長がゆっくりになる秋...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

先週から収穫スタートしたケール 本日は40cm越え2枚かき取り収穫した。 なるべく長期栽培したいので大...

いいね!:37人
コメント(2)
続きを読む

ダメ元で植えてみたニンニクの欠片たちが、ひょろひょろながらもマイペースに成長中。 小指の爪サイズ...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

培養土の袋に播種した小カブ。 43日目にしてやっと、カブらしきものが根元に確認できた。 ネットをした...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

園芸作業のきっかけは、ほぼYouTube。 そのうちの1つがコンポスト。 牛乳パックで生ゴミ堆肥化コンポス...

いいね!:37人
コメント(4)
続きを読む

料理の残りにんにくを土に植えてみてから2週間。本葉2枚出てきたのでそろそろ食べてもいいかなと思いつ...

いいね!:32人
コメント(0)
続きを読む

今日から一気に秋らしく気温が下がるので、寒さ対策の為プランターに不織布を張ろうと思い立ったのだが...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

銀糸の入ったお馴染みのネットはDAISOで。茎ブロッコリーはプランターの外へ葉が張り出しているので、...

いいね!:28人
コメント(2)
続きを読む

3粒のうち1粒は問題なく本葉も展開してきたので、定植へ。実験的にプランターの底の方にコンポスト中...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

土の上に並べていたにんにくが、根の勢いで立ち始めた。 芽が伸びるまで空きパックで管理して食すつもり...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

苦土石灰が欲しくてDAISOへ。 店舗によって品揃えが違うのだがお目当てが見つからず、3軒目で見つけたラ...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

ベビーキャロットの発芽が良い。 「100均ではないな。だいぶ前にテレビで深町さんが牛乳パックで育てて...

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

茎ブロッコリーのプランターに青虫対策の防虫ネットを張ることにしたが、いつも使っているビニール紐が...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

一寸そら豆 3粒(11ml) 絹さやえんどう 37粒(8ml) プランター栽培なので、そんなに沢山の種は不要とはい...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

キラキラが苦手なアブラムシ対策に、株元にアルミホイルをクシャクシャにしてマルチにするという方法が...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

10日前に播いた種が沈黙を続けているので、別の種類に切り替える為にダイソーへ。 ほうれん草2種類と...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

ダメ元で育ててみたが予想以上に順調に生育し、一番花開花。徒長気味だが実が出来れば良し! 空芯菜...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

初チャレンジのトウモロコシの生育は順調 例年サビダニ被害で終了するミニトマトも、今のところ被害な...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

何の種をまいたか忘れていたポリポットから芽が出たので、本葉が出たら分かるだろうと水やりを続けて2...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む
前を表示| 21件~40件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
梅雨らしい!
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!