買ってきましたの一覧 三河屋ケンジさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

三河屋ケンジさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
買ってきました 1件~20件を表示

この手のサボテンや多肉植物のインテリアは普段買う気の起こらないもので大抵は売り場の前を素通りする...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

ここ数年で何十株かレウイシアを見てきましたが、初めてユニークだと思える変わった株に出会いました。 ...

いいね!:83人
コメント(0)
続きを読む

ツバキ‘魚蘭魚寿錦魚’の4号ポット苗が届きました。 独特な梵天葉をつけた枝振り、一枚一枚の葉、初めて...

いいね!:30人
コメント(0)
続きを読む

ツバキ‘春日野金魚’の4号ポットさし木3年生苗を購入しました。 樹高60cm、主幹の直径8mm、蕾の数12個。...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

2011年の正月三が日に購入したウメ(花ウメ)の5号ポット苗が咲きました。 一番花は1月25日ごろ開き、...

いいね!:16人
コメント(1)
続きを読む

シクラメン・コウム‘バリエガータ’、本日届きました。 展開している葉は2枚。 今期開花は見込めそうに...

いいね!:10人
コメント(1)
続きを読む

サンバーストの綴化株は珍しいという程のものでもないわけですが、この日はホームセンター巡りで一品物...

いいね!:14人
コメント(1)
続きを読む

ヘレボルス・アーグチフォリウスを親に持つ交雑種ステルニーです。 1株だけ斑入り葉になっている3号ポ...

いいね!:12人
コメント(1)
続きを読む

八重咲きシクラメンの代表品種、チモ。 チモシリーズの中でも淡いピンクは好きな花色で鮮烈な良い香り...

いいね!:20人
コメント(1)
続きを読む

オーストラリアン・ローズマリーとも呼ばれるオーストラリア原産の低木。 5号鉢の開花株を購入。 斑入...

いいね!:54人
コメント(2)
続きを読む

花壇向けのガーデンガーベラ、エバーラストを購入しました。 8号スリット深鉢に3.5号ポット苗を植えつ...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

斑入り葉の白花サンパチェンス、‘斑入りホワイト’を購入しました。 2010年シーズンの新品種です。 9号...

いいね!:24人
コメント(1)
続きを読む

斑入り葉の白花オステオスペルマム、‘ザイール’を購入しました。 地植えで冬を越した紫花のオステオス...

いいね!:23人
コメント(3)
続きを読む

とあるクレマチスのさし木1年生苗を購入しました。 5号スリット深鉢に植えつけ。 全長60cm、支柱3本の...

いいね!:17人
コメント(3)
続きを読む

5号ロングポットのアーモンド接木1年生苗を購入しました。 苗木の樹高は60cmほど。 素人考えで一番に花...

いいね!:25人
コメント(1)
続きを読む

岩手県で生産された4号鉢のレウイシアを2株、衝動買いしました。 咲き始めの桃花はサーモンピンク色、...

いいね!:18人
コメント(1)
続きを読む

「5-アミノレブリン酸」配合の光合成能力向上をうたうCSAガーデン液肥1号、「ペンタガーデンValue」購入...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

趣味の園芸プラスで質問のあったポポー。 触発されて6号スリット鉢に植わったポポーの接木2年生苗を購入...

いいね!:29人
コメント(1)
続きを読む

先日購入したメガヒマワリ。 皇帝ヒマワリなど、いくつか他の別名でも売られているようですね。 この苗...

いいね!:17人
コメント(1)
続きを読む

ハンギングの寄せ植えに使うため、ヒューケラをホームセンターの園芸売り場で物色。 品種名のタグも無い...

いいね!:32人
コメント(0)
続きを読む
買ってきました 1件~20件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!