ちゅん次郎さんの園芸日記

1件~20件を表示 |次を表示

今日も頭がポポーです。 ポポーを検索してもしても、そうそう新たな記事を発見てきるわけではないんです...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

先日のおとりよせしたオーバーリースのポポーですが、翌日には、食べ残した半分も、まるごととってあっ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

先週、頼んでいたポポーが到着したので、いただいてみました。 品種はオーバーリース。350gくらいの大き...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

写真1枚目 アボカドのハスの種を土に埋めて一ヶ月ほど経ちました。 種がひび割れてきました。 ひび割れ...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

ホワイトサポテのフロリダですが、、 買って届いてどれくらいたったでしょうか? ここ数日でシワシワに...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

2週間前に、ホワイトサポテのフロリダの果実から採取した種を蒔いたものが、今朝みたら発芽していました...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

画像一枚目 がじゅまるの2階仕立てですが、なんだかビニールポットが上に押し上げられてしまい、 スカー...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

ホワイトサポテのひとつがだいぶやわらかくシワシワしてきたので、少し冷やして切ってみました。 種を傷...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

本日は写真なし。 ベランダ、蚊がいてじっとしてられません。 東京梅雨明けですかね?週間天気に雨予報...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

写真一枚目 2階仕立てのがじゅまるを丸坊主にしたもの。 わさわさ新芽が出てきてかわいいです。 剪定枝...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

ホワイトサポテの果実を購入しました。 沖縄からはるばるです。 みかん〜紅玉くらいの大きさですが、一...

いいね!:8人
コメント(12)
続きを読む

一度枯れたのに、二度目の芽吹きがあってふんばってた(多分プロリフィックの)接木、先端の葉っぱ、ま...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

昨日から降り通し。 植物はあんがい気持ちよさそうです。 うちのフィンガーライムさんは、全然大きくな...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

我が家には、3年前くらいに夫が発芽させたアボカドが一本あります。 日本で普通に売ってるアボカドは「...

いいね!:4人
コメント(2)
続きを読む

①根本で二股にわかれてるポポー接ぎ木苗 一度は新芽が枯れ落ち、諦めていたのに、その下からまた新芽が…...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

病気でない病害 植物の栄養障害に 植物の総合ビタミン 微量要素8エイト 顆粒水溶性 400g タキイ種苗株式...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

①ポポー接ぎ木 根本で二本で枝分かれしている実生苗の細い方の枝に、プロリフィック(確か)の穂木をV字...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

写真一枚目は新顔さんのフィンガーライムです。 果実色ピンクの品種で、地表5センチくらいの実生苗。 品...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

一枚目 接ぎ木後7週間のポポー成功パターン 元気そう!!! 二枚目 接ぎ木後7週間のポポーダメパタ...

いいね!:11人
コメント(1)
続きを読む

百均出身のかじゅまるさん。 3週間ほど前に、根本のボコボコした根っこを「2階仕立て」の状態で埋められ...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
咲き続けるカン...
2024/06/30
日記
2024/06/30
大きくなったニ...
2024/06/30
咲き終わりのク...
2024/06/30
日記
2024/06/30
初茗荷
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!