C.coccineaの一覧 zoroviviさんの園芸日記

C.coccinea 1件~20件を表示 |次を表示

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネアです。 このコクシネアは16,7年前に1つは花友さんに頂き も...

いいね!:19人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネアです 毎年4〜5月に咲いてくれる株でオシコにも咲くので 花を...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネアです。 一昨年の開花時に「今年は株分けしなくっちゃ」って...

いいね!:36人
コメント(8)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネアです。 10数年前に入手した株で古くから国内で大切に栽培さ...

いいね!:33人
コメント(8)
続きを読む

ミニカトレアの原種で2号鉢に咲いてる子達で ミニミニらん展をしました(^^; σ(^^)的には2号鉢に1~2輪...

いいね!:25人
コメント(13)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネア、オーレアです。 通常のコクシネアは朱赤だけど、こちらは...

いいね!:29人
コメント(4)
続きを読む

ミニカトレアの原種のカトレア、コクシネアです。 この交配のコクシネアは5㎝前後の草丈のミニミニサイ...

いいね!:30人
コメント(6)
続きを読む

地震、事故、火災と大変な年始となりました。 被災された方々にお見舞い申し上げます。 今年もよろしく...

いいね!:30人
コメント(4)
続きを読む

1)2) ミニカトレアの原種のカトレア・コクシネアです。 今咲いている可愛い子を集めてみた ^^v 3) プ...

いいね!:30人
コメント(9)
続きを読む

ミニカトレアの原種のコクシネアです。 今回は咲き始めたばかりでオレンジ色の発色が悪くバルボレッタ...

いいね!:23人
コメント(2)
続きを読む

1)2) ミニカトレアの交配種のビューフォート・エリザベスが咲いていました。 オレンジ色はElizabethで黄...

いいね!:26人
コメント(2)
続きを読む

毎度毎度の小さめなコクシネアです(^^; これらの小さいサイズのコクシネアは花付きがよくて良いのです...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

コクシネアの中でも小さな草姿で 花も小さく可愛いです。 1.5号(4.5㎝)のちっちゃなちっちゃな鉢に植え...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

C.brevipedunculata カトレア、ブレビペデュンクラータ ・・・舌を噛みそうな名前ですよね。 なのでブ...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

最近よく見るオレンジ色とは少し異なった花色のコクシネア。 オレンジと言えばオレンジか・・・ ^^; ...

いいね!:18人
コメント(4)
続きを読む

我が家で秋から咲くコクシネア、花のサイズも極小です ^^;

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

コクシネアのバルボレッタも咲いてきました。 何年か前に未開花株からこの花が咲いたもので 2鉢買ったう...

いいね!:16人
コメント(4)
続きを読む

1) 先日の朱赤の株とは違う株のコクシネアが咲きました。 この株も毎年オシコにも咲いてくれるけど 花...

いいね!:14人
コメント(6)
続きを読む

コクシネアと言えば朱赤や黄色、オレンジ色はよく見かけるけれど この株は花弁に黄色のスプラッシュが入...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

ミニカトレア

2023/04/03

1)C.Wild Fier (カトレア ワイルドファイア) 2)左)カトレア ワイルドファイア   中)カトレア...

いいね!:12人
コメント(4)
続きを読む
C.coccinea 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!