5月の一覧 ナチュラルガーデン南阿蘇さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

ナチュラルガーデン南阿蘇さん  熊本県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
5月 1件~20件を表示 |次を表示

写真はカンパニュラいろいろ。 母は②のカンパニュラが好きというのですが、私はオーソドックスな①が好き...

いいね!:6人
コメント(1)
続きを読む

移植したクレマチスが咲いてきた。 ボーダーガーデンは葉色で見せる。

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

用水路に水が流れて5月末のいつもの光景です。 絶滅危惧種のツクシイバラが咲き出して、その後ろのホワ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

いちばん奥のアーチのサマースノー。 本来は真っ白な花ですが、枝変わりしてピンクが出てきてしまいまし...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

アイランド・ガーデン。 ここはいま、めちゃくちゃキレイ。

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

①バラ ノックアウト ②ジギタリス、デルフィニウム、アリウム ③サンブカス・フラックレース

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

スタンダード仕立てのアイスバーグ・バーガンディ。 3枚目の隣はカリカンサス。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

①カンパニュラ ザラストロ ②ハニーサックル ゴールドフレーム ③エゴポディウム・ボダグラリア

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

①パフ・ビューティとクレマチス。 ②プリティ・レディ、ジギタリス、アリウムなど ③花がら摘みしたコーネ...

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

連日、移植作業です。 昨日は雨がぱらつく天気でした。 曇が続いていて気温も高くないので助かっていま...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

①トロリウス・ゴールデンクィーン、ジギタリス ②バラ ウィンチェスター・キャセドラル、ドクトル・ジャ...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

①旧枝咲きのテッセンは株がかなり大きくなっている。 あちこちに沿わしているけれど、なんせ花そのもの...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

本当はもうすこしバラが咲いてからのほうが写真としては良いのでしょうが、キレイなので我慢できず、あ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

対決結果。

2022/05/18

きのうは母と娘の写真対決にお付き合いくださいましてありがとうございます。 私にしてはたくさんの「...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

コーネリア、満開です。 満開の基準がどうなのかわからなくて、ちょっと悩んでました。 ツボミがたくさ...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

ひさしぶり、に感じる晴れの日。 植え替え中なので雨はありがたいのですが、スコップに泥が付いて重くな...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

明日から雨模様のため自慢のコーネリアをあげておきます。 もう少しで満開だったのに、散ってしまわない...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

和歌の世界では花といえば桜、庭の世界では花といえばバラ。 庭を案内したお客様から帰り際に「次は花が...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

クレマチス・カルセドニー、奥はオオデマリ。 バラよりも先に咲いてきました。 ②枚目は天塩、③枚目はジ...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

今日は予報にない雨がシトシトと降る一日でした。 移植作業中なので曇り空はありがたい。 現在こちらで...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む
5月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!