ガーデニングの一覧 百花繚乱さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

百花繚乱さん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
ガーデニング 1件~20件を表示 |次を表示

シュウメイギクの開花期も、 そろそろ終りを告げそうです。 毎年、たくさん咲いてくれます。

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

我が家の小菊です。 数年前に買った小菊が、 今でも咲き続けてくれています。 咲きだしてから、 3週間...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

オキザリス

2022/10/29

毎年、春と秋に元気に開花。 まったく手のかからない草花です。 我が家のプランターでも、 10年近く咲...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

なんにも世話せず放ったらかしですが、 毎年、秋になると花を咲かせてくれます。 もう、かれこれ3週間...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

いま、庭で八重咲きのユリが咲いています。ローズリリーともいいますね。 確かに、一重咲きよりも八重...

いいね!:11人
コメント(5)
続きを読む

うばい合えば足らぬ わけ合えば余る うばい合えば争い わけ合えば安らぎ うばい合えば憎しみ わけ合...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

今年もここまで春の訪れは早く、夏の到来も早かったですね。そして、この先もきっと、8月下旬には秋の気...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

多湿の梅雨時や高温・熱射の真夏の季節などは、植物にとっても嫌な季節です。病気にならないよう、活力...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

クレマチスの晴山が、二番花を咲かせました。白い剣弁花に赤色の花芯、このコントラストがこのクレマチ...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

携帯電話会社による大規模通信障害、狂気沙汰の人質事件、元首相の暗殺事件、新型コロナウイルスBA5の感...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

リリーズ

2022/07/10

例年なら、まだ梅雨の真っ最中のはず。。今年は異常に早く梅雨が明けてしまった為、植物たちも戸惑って...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

今朝は、バラやクレマチスに水代わりに竹酢を撒きました。高温の疲れが植物にも出始める頃。。これから...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

遅咲きクレマチスのカールが咲き出しました。このクレマチスは、今年の春に購入しました。 購入時のプ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

ビチセラ系のクレマチスのカスムが咲き出しました。このクレマチスは、今春買った遅咲きクレマチスです...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

植物の絵を描いてください・・・と言われたら、誰もが使う絵の具の色は緑色ではないでしょうか? 花の...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

ユリのスターゲイザーが咲きました。うちにあるユリの中でも遅咲きの部類です。 ピンク色の花弁に白枠...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

薔薇のワイルドブルーヨンダーの2番花が咲きました。5月の一番花に比べると、他の花同様小ぶりですが、...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

このエキナセア、もうかれこれ20年近い付き合いになります。 このエキナセアの種は、以前、アメリカは...

いいね!:10人
コメント(2)
続きを読む

返り咲きで咲いたのはピンクレッド。そう、たぶんピンクレッドのはず。。。だけど、春に咲いたピンクレ...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

オリエンタルリリーハイブリッドです。可憐なユリです。5年ほど前からユリの球根を庭のあちらこちらに植...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む
ガーデニング 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!