園芸作業の一覧 花花のんびりさんの園芸日記

園芸作業 1件~19件を表示

朝から庭でヘビ🐍と遭遇し、恐る恐る水やり。 育児をしているうちにトカゲやイモムシは平気になったけれ...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

近所の方との挨拶も、「暑いですね」ばかり。 夏に向けて鉢を減らし、なるべく地植えにしたいのに、暑さ...

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

ミクロの世界

2024/06/08

サントリナの黄色い花が咲き進んで、だんだんまん丸に。 ふと写真を拡大してみたら、小さな花の塊でした...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

写真1:バラ グレーテル 色の移り変わりがキレイ✨ 写真2:ニゲラ この風船みたいなのがかわいいので...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

今日はどしゃ降りと晴れを何度も繰り返す、落ち着かない天気。 合間にバラやクレマチスを剪定したり、苗...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

写真1、2:アストラノヴァ 半分くらいの蕾が開いてくる。 写真3:花炎 どこに花があるのかわからな...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

雨に備える

2024/05/26

今日は午前中は町内会の公園掃除、午後は生け垣の剪定で、ずっと外で過ごしていた感覚。 心地よい疲労感...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

写真1、2:ジョリーメロディー 今年の新入り、初開花。 最初の蕾はピンチしたので、本来はもっと早咲...

いいね!:14人
コメント(6)
続きを読む

プロフィール画像にもしているお気に入りのクレマチス 天塩。 昨日の強風で倒れ、あわてて鉢スタンドを...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

品種不明のミニチューリップ。 パンジーと並ぶくらいのかわいいサイズ💕 覚え書き:オルトラン撒く

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

写真1: 前列右から順に、京成バラ園芸の大苗の鉢(4.5号)、スリット鉢5号ロング 中列右から、懸崖ス...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

写真1、2:クレマチス 花炎 フェンス裏側から誘引。 低いフェンスなのでかなり横に倒す。 左右にどの...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

枯れたり折れたりして、つるが一本だけになってしまったクレマチス カートマニージョー。 挿し芽を取れ...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

写真1:ビオラ なごみももか しんしん 寒さにも途切れることなく花を咲かせている。 写真2:手作りア...

いいね!:24人
コメント(2)
続きを読む

慌てて冬剪定

2024/01/29

暖冬のせいか、庭の色々な植物の芽が膨らんできている。 のんびりと後回しにしていた木立バラの剪定をす...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

園芸作業再開

2024/01/12

新学期がはじまり静かな時間が戻ってくる。 子どもが冬休み中でも時間はあるけれど、なんとなく庭に出る...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

庭木を伐採したら、日頃の運動不足がたたり、ひどい筋肉痛に涙 痛すぎて夜中に何度も目が覚める… ...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

写真1:白系の寄せ植え ストック ベイビー、ビオラ、アリッサム、デージー 写真2:クリスマスローズ ...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

1枚目:ビオラ 100円以下のビオラでもフリル咲きや素敵な色合いのものを見つける黒ハート 横長プランタ...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む
園芸作業 1件~19件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!