クレマチスの一覧 花花のんびりさんの園芸日記

クレマチス 1件~20件を表示 |次を表示

最後まで残っていたパンジーを片付けて、ポーチュラカを植える。 オルレアの種をとったり、ペチュニアを...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

昨日今日はかなり蒸し暑く、ついにエアコンを除湿モードでつける💦 子どもの水泳授業も始まり、水着の洗...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

雨に備える

2024/06/22

バラ鉢を軒下に移動したり、雑草を抜いたり。 週間天気予報の雨マーク続きに気が滅入る… 写真1:クレ...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

近くに巣でもあるのか、美しい鳴き声が一日中聞こえてくる🎵 ドレミドレミドッレッミ~と聞こえるので、...

いいね!:23人
コメント(4)
続きを読む

写真1、2:アバンギャルド 反対側のベノサバイオレシアを剪定し、アーチが寂しくなったので、こちらは...

いいね!:25人
コメント(0)
続きを読む

今日は3種剪定し、すっきり。 剪定が残るクレマチスは4種。 一気に剪定すれば楽だけど、ゴミ袋の都合...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

去年プレゼントしたクレマチスが咲き始めたと、写真が送られてきました📷️ (画像荒いですが💦) 写真1、...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

写真1:HFヤング 4月に一輪だけ咲いたあとはツルを伸ばすのみ。 ようやく次の花が咲く。 切ってないけ...

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

写真1:クレマチスアーチ繋がる ベノサバイオレシアとアバンギャルドのアーチ、上部がようやく繋がる。...

いいね!:26人
コメント(0)
続きを読む

写真1、2:アストラノヴァ 半分くらいの蕾が開いてくる。 写真3:花炎 どこに花があるのかわからな...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

雨の一日☂️

2024/05/28

用事のついでに、趣味の園芸でもおなじみの松尾園芸さんへ🚗 向かっているときは小雨だったのに、着いた...

いいね!:27人
コメント(4)
続きを読む

写真1:はやて 大きな花が次から次へと咲き続けている。 玄関先に置いてみたけれど、大輪&多花なの...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

写真1:テッセン ピエールは終わりかけているけれど、テッセンは次々に花を咲かせてくれる🎵 来年はピエ...

いいね!:25人
コメント(0)
続きを読む

写真1:アストラ・ノヴァ 我が家のクレマチスのラスト! まず一つ開花したけれど、高すぎて写真が撮り...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

どちらもお気に入りのクレマチス💕 誘引の下手くそさと適当さは花の数でカバー🤣 写真1:うつむき加減...

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

写真1、2:アバンギャルド 2メートルほど伸びたつるの先に、3~4センチ程の小さい花がポツリポツリ...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

写真1:マツバギクとタピアンが満開 足元が賑やかだと、それだけで全体的に華やかに見える✨ けれども…...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

写真1、2:アオテアロア 今年の新入り、ラベルより赤みが強く咲き始める。 アフロディーテ・ナナミー...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

写真1:ベノサバイオレシア 写真2:テッセン 写真3:天塩 花後剪定し、まだきれいな花は水に浮かべ...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

誘引をサボっていたら伸びすぎて、支柱が足りないー😵💦 よく伸びる品種はもう少し計画的に誘引せねばと反...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む
クレマチス 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!