ガーデニングの一覧 モモパチョコさんの園芸日記

ガーデニング 1件~20件を表示 |次を表示

植えっぱなしで半日蔭大丈夫ダイナミックで初夏から夏に かけて長く花を楽しめるというユリ、私の願いに...

いいね!:60人
コメント(6)
続きを読む

庭の山野草

2024/04/07

野山に咲く山野草の風情が好きで庭にささやかな群生を夢見ます ①カタクリ 黄色はまだ蕾が上がりません...

いいね!:63人
コメント(2)
続きを読む

夜に20センチの積雪でした 昼前頃には晴れ間が広がって暖かです スノードロップや昨日植えたキクザキイ...

いいね!:54人
コメント(4)
続きを読む

庭には2種のスミレが毎年群生しています 一つは、物凄く繁殖力が強いスミレでちょっと困るのですが、...

いいね!:52人
コメント(4)
続きを読む

夏前に強剪定したアルベリックバルビエとブルーマゼンタ等が枝を伸ばして今はこんなです 来年のバラシー...

いいね!:46人
コメント(4)
続きを読む

東の庭の秋

2023/11/18

レーヌデヴィオレットとギスラインフェリゴンドのアーチの植わる庭です 春は垣根にバレリーナが咲き紫玉...

いいね!:42人
コメント(2)
続きを読む

負けないで下さい!! 猛暑と乾燥でハナミズキの葉は枯れて落葉し秋の風情です 注文していたバラ苗の...

いいね!:70人
コメント(6)
続きを読む

一ヶ月以上殆ど雨が降らないうえに連日39度前後の気温が続いています。 外は熱風が吹いて水遣りも追い...

いいね!:52人
コメント(8)
続きを読む

ブラッシュノアゼットとバレリーナのアーチに鳥の巣があった もぬけの殻だけれどちゃんと雛が巣立ったの...

いいね!:67人
コメント(4)
続きを読む

タナセタムは大好きで毎年庭に欠かせません 今年は、バラシーズンも終わりかけた頃になって大株に育って...

いいね!:62人
コメント(4)
続きを読む

英国の森林に群生するブルーベルの写真に魅せられて私の庭に迎えました  最初に迎えたのは植えて4年目...

いいね!:50人
コメント(4)
続きを読む

庭から雪が消えて2週間位です 梅花は散りだして桜の蕾がピンク色をしてきました。 庭にはクリスマスロー...

いいね!:61人
コメント(8)
続きを読む

庭の山野草

2023/03/20

寒暖差と花粉と部屋暖房の乾燥のせいだと思うのだけど、ず~っと喉が荒れて痛いし咳やクシャミや目の痒...

いいね!:64人
コメント(7)
続きを読む

この冬は、暮れからそれ程の積雪も無くて今はすっかり融けてしまっています これから2月と油断はできま...

いいね!:63人
コメント(6)
続きを読む

これ良いなぁ

2022/10/14

色々な宿根草を庭に植えてみるのは楽しみの一つです 上手く育たなかったりも多いけれど、思いがけず良い...

いいね!:63人
コメント(4)
続きを読む

来年は

2022/10/04

もう10月になってしまった ひと月もすると冬の準備を始める頃です 来春は、クリスマスローズが沢山咲く...

いいね!:61人
コメント(4)
続きを読む

今まで、芝の手入れってあまりしていなくてイネ科の雑草も刈り込むと一見綺麗な芝庭に見えていました。 ...

いいね!:53人
コメント(10)
続きを読む

毎夏、庭木の剪定に庭師さんが来て下さる。 ついでに私のバラ庭にある三本の梅の木のうち一本を切っても...

いいね!:64人
コメント(5)
続きを読む

あっ!これ良いな!と思いました 育てるの難しいかな?と思ったのですが、思いがけず簡単に咲いてくれ...

いいね!:50人
コメント(6)
続きを読む

イングリッシュブルーベルを育て始めて3シーズン目になりました。 今年はようやく花数がちょっと増えて...

いいね!:39人
コメント(6)
続きを読む
ガーデニング 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
幻想的なエキノ...
2024/06/28
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!