てふてふさんの園芸日記

1件~20件を表示 |次を表示

パープル系の八重咲きクリスマスローズが咲きました。ニゲル・こぼれ種で生えたオリエンタリスも次々と...

いいね!:32人
コメント(1)
続きを読む

我が家の近くに激安花屋{フラワーM」というのがあって、とにかく安くって、ついつい毎週通ってしまいま...

いいね!:41人
コメント(0)
続きを読む

今年の夏の暑さで、カリカリになって、枯れてしまったかのようだったクリスマスローズも、葉を出し、早...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

花の文化園……植物をテーマにした公園と言って良いのでしょうか?ここの大温室のフウリンブッソウゲが好...

いいね!:38人
コメント(3)
続きを読む

ガブリエルと、ブルームーン(ツル)が我が家の玄関で、咲き誇っています。どちらも地植えにして3年。今...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

今年も薔薇の季節がきました。昨年もお知らせした、私の通勤路の街路樹のバラも色とりどりに咲き始めま...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

れんげ畑

2013/05/01

私がまだ、幼い頃。この時期は近くの畑はれんげがいっぱいでした。そして、れんげ畑の周りは黄色いたん...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

青い胡蝶蘭

2012/07/23

ミニ胡蝶蘭 ズーチャンサファイア’ブルーコメット’です。陽に当てて育てたので、葉の色は黄色っぽくな...

いいね!:23人
コメント(2)
続きを読む

蟠桃と言うちょっと変わった形の桃を購入。上下に押しつぶされたような形です。ラベルに昔話の中の桃 ...

いいね!:36人
コメント(2)
続きを読む

昨年から、空き地を畑に改造中。もともと、30年以上家が建っていた土地なので、土が死んでしまっていて...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

通勤路 その2

2012/05/28

今回は私の通勤路その2です。こちらは国道沿いの植え込み。主木は大阪府の木のイチョウ。その下草ですが...

いいね!:22人
コメント(2)
続きを読む

もう少し残しておこうと思ってのですが、下葉が枯れてきたので、ツタンカーメン豌豆の収穫をしました。...

いいね!:13人
コメント(1)
続きを読む

名前も優雅な ガブリエル マリア様に受胎告知した聖人の名を冠しています。 白バラの中心だけほんのり...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

私の住む市の花はバラ。ということなのか、通勤で、毎日通る道の両側の街路樹は色とりどりのバラです[i:...

いいね!:13人
コメント(4)
続きを読む

私が幼稚園入学の年、母が枝を一本もらってきて挿し木してくれた【クィーン エリザベス】よくある昔な...

いいね!:26人
コメント(0)
続きを読む

まだ、若いですが、莢は綺麗な紫です。本当に紫だったので、びっくりです。豆ごはんが楽しみです。

いいね!:18人
コメント(1)
続きを読む

前回のアップからたった3日ですが、ぐんぐん伸びています。つぼみもたくさんつきました。エコな庭の全...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

冬の寒さでいじけたツタンカーメン豌豆ですが、このところの温かさで、花が咲きました。まだまだ、背丈...

いいね!:10人
コメント(1)
続きを読む

前から気になっていた青い熱帯スイレン。どう冬越しをするか??で、悩んでいましたが、昨年秋、もうシ...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

一昨年、さぎ草や水生植物を育てる場所がほしくて、ビオトープを作っていただきました。夏ごろから、【...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
春からの庭木適...
2024/06/28
TOTOの日記...
2024/06/28
水無月
2024/06/28
6/28
2024/06/28
がんばれ トマ...
2024/06/28
雨の庭
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!