「ウィローオーク」カテゴリの日記

園芸日記を書く
絞り込み検索の結果 1ページ目 19件中 1~19件を表示中
肌寒い (コメント0件) (いいね3件)
2019/09/21
昨年の台風で樹皮が傷ついたウィローオーク。 肉が巻いてきました。 コルクガシの新芽が出てます。 鉢...
続々芽吹き③ (コメント0件) (いいね7件)
2019/04/13
オオツクバネガシ イングリッシュオーク・ファスティギアータ ウィローオーク
半袖半ズボンは寒い (コメント0件) (いいね4件)
2018/10/20
ウィローオーク サザンレッドオーク ノーザンレッドオーク 紅葉してきてます。 今年は台風で葉がボロボ...
紅葉してきた (コメント0件) (いいね8件)
2017/10/29
2週間以上秋雨前線による雨や曇りばかりですが紅葉してきました。 ウィローオーク ホワイトオーク ブ...
2段目きてます。 (コメント0件) (いいね5件)
2017/06/03
クヌギ ウィローオーク チェリーバークオーク の2段目が伸びてます。 チェリーバークオークは成長速度...
どんぐりの木の芽吹き (コメント0件) (いいね3件)
2017/04/08
①ウィローオーク ②チェリーバークオーク 芽吹きました。
山に行きたい (コメント0件) (いいね2件)
2016/04/09
ウィローオーク ターキーオーク バーオーク 芽吹きました。 続々芽吹き中ですが、まだ芽吹いてない芽吹...
今日は運動会だった。 (コメント0件) (いいね4件)
2015/10/17
晴れのち曇り 最高気温23度 最低気温14度 今年は紅葉が早い気がします。 ブラックオークはもう真っ赤[...
子供が散髪を嫌がるんです (コメント0件) (いいね5件)
2015/04/04
どんぐり達が続々芽吹き中 ウィローオーク サザンレッドオーク チェリーバークオーク
ウィローオークの紅葉 (コメント0件) (いいね9件)
2014/11/01
ウィローオークも色づいてきました、全部一気に赤くなってくれるともっと綺麗なんですが・・・。
2段目きてます (コメント0件) (いいね7件)
2014/05/25
ウィローオーク と ミズナラ です。 2段目が伸び始めてます猫2
植物がホッとする天気 (コメント2件) (いいね7件)
2014/05/05
雨 最高気温16.5度 最低気温14.3度 今日は朝から曇り空、雨もポツポツ。 しとしと降る雨は植物達もホ...
新緑のどんぐり (コメント0件) (いいね3件)
2014/04/24
晴 最高気温22.3度 最低気温6.7度 ミズナラ と ウィローオーク の葉が展開中です。
今年も彼らがやって来ました (コメント0件) (いいね7件)
2014/04/13
曇り 最高気温17度 最低気温7.2度 ウィローオーク と ウバメガシ に毛虫を発見。 そろそろ出てくる頃と...
新しい命? (コメント0件) (いいね4件)
2014/04/01
晴 最高気温17.9度 最低気温3.9度 コナラ と ウィローオーク の冬芽が伸びてきました猫2
昨日から残念で寂しい気持ち (コメント1件) (いいね10件)
2014/01/28
冬芽シリーズ ウィローオーク と ブラックオーク です。
もう義歯にしちゃおうかな? (コメント0件) (いいね16件)
2013/11/09
ウィローオークが色づいてきました。 樹形が良くないので落葉したら強剪定する予定です猫2 ブナの...
アメリカのどんぐり達 (コメント0件) (いいね11件)
2013/04/07
ホワイトオーク シュマードオーク 新葉展開中です芽 真っ赤で綺麗です猫2 ウィローオーク...
ウィローオーク芽吹き (コメント1件) (いいね17件)
2012/04/25
とてもどんぐりの木とは思えない風貌のウィローオークですが、 新芽もあまり見ない感じです。
 1 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!