「クヌギ」カテゴリの日記

園芸日記を書く
絞り込み検索の結果 1ページ目 34件中 1~30件を表示中
クヌギのどんぐり🎵 (コメント2件) (いいね71件)
2023/10/18
秋🍂と言えば、どんぐりですねー🤗 小学生の頃、校庭や公園に落ちているどんぐりを拾って、爪楊枝を挿し...
厳しすぎる残暑には気をつけて。 (コメント3件) (いいね37件)
2023/09/19
連日気温は33℃、日差しはさらに強く感じます。 少し頑張って歩いていたら秋らしい光景に出会えました。 ...
🪴クヌギ(どんぐり)の実✨ (コメント2件) (いいね16件)
2023/09/03
クヌギの実は、地面に落下した茶色い状態しか知りません 樹上になっている青どんぐりの実を初めて見まし...
お尻がモゾモゾ (コメント15件) (いいね45件)
2023/08/06
昨日はヤボ用でお出かけし、日記の更新ができなかった。 もともと日記なぞ付けていなかった人なのに、い...
日に日に、成長してくれるのが嬉しい❗ (コメント0件) (いいね7件)
2023/03/31
 2日前には、まだ幼かったけど。 伸びて来てますね。 もう二葉を待って植え替えですが。 だいじょう...
🌳✄自己剪定✄🌳 (コメント6件) (いいね45件)
2022/11/08
近くの公園。夏にふかふかの苔じゅうたんに彼岸花咲いてた所、🍁秋の様子、見に行ってきました。 🌳クヌギ...
道草さんぽ🎵 (コメント0件) (いいね97件)
2021/11/08
毎週水曜のEテレ 趣味どきっ!道草さんぽをご覧になられている方も多いのではないでしょうか😄 実はスゴ...
またドングリ拾い (コメント2件) (いいね18件)
2021/09/15
いつもの公園でまたドングリを拾ってきました。 この時期このスポットは何園もの保育園児が集まって、み...
ドングリの個性 (コメント0件) (いいね12件)
2021/09/11
昨日の夕方、またドングリ拾いにいってきました。 数日前と同じ公園です。 夕方なのでだいたい拾われて...
クヌギ (コメント2件) (いいね12件)
2021/09/09
昨日公園で拾ったドングリ、クヌギにしては細長い1個をまいてみました。 来年の春のお楽しみに。 写真1...
ドングリ拾い (コメント2件) (いいね13件)
2021/09/08
クヌギの木がたくさんある公園にドングリを拾いに行ってきました。 まだ時期が少し早くて、探さないと見...
37度 洗濯3回、水やり3回 (コメント4件) (いいね48件)
2021/08/13
今日は今回のヒートウェーブのピーク しかも、夜はこっちでは珍しい熱帯夜になるらしい、おおこわ、、 ...
山が変われば木も変わる③ (コメント0件) (いいね39件)
2020/12/24
知多半島は温暖なため 綺麗な紅葉黄葉はあまり期待できませんが それでも湖面を背景に 綺麗と思いました...
発芽始まってる (コメント0件) (いいね5件)
2020/03/14
シャシャンボ めっちゃ小さい。 クヌギ ミズナラ やっぱり今年は早い
クヌギが生えてきた (コメント0件) (いいね11件)
2019/06/17
ふと庭を見たら クヌギが芽を出しておりました。(写真①) 拾ってきたドングリが落っこってたかな? ク...
梅雨入らず (コメント0件) (いいね7件)
2019/06/08
近畿地方はこの雨では梅雨入りしませんでした。 しばらく雨は降らないようです。 6月は生理落果の季節...
続々芽吹き② (コメント0件) (いいね5件)
2019/04/13
コナラ ミズナラ クヌギ
また台風だけど (コメント0件) (いいね6件)
2018/10/06
鉢植えのクヌギのどんぐりに糞がいっぱい付いてるから、てっきり虫食いだと思ったら、食べているのは殻...
運動会だった (コメント0件) (いいね6件)
2018/10/03
クヌギのどんぐりが茶色くなった。 コハウチワカエデが台風21号が原因で葉っぱが半分くらいなくなった...
どんぐりコロコロ~ (コメント0件) (いいね9件)
2018/09/01
クヌギのどんぐり 人工受粉はしてない。 クヌギの木は付近にあるので花粉は飛んでくると思う、けどアベ...
大きくなるかどうか (コメント0件) (いいね7件)
2018/05/26
ハゴロモガシワ と クヌギ のどんぐりです。 ちょっと大きくなりました。 が、だいたいどんぐりはここま...
雨上がりの朝 (コメント0件) (いいね7件)
2017/11/23
クヌギのどんぐりの赤ちゃんが冬越しです。 クヌギは開花した翌年どんぐりになります。 来年、無事に大...
2段目きてます。 (コメント0件) (いいね5件)
2017/06/03
クヌギ ウィローオーク チェリーバークオーク の2段目が伸びてます。 チェリーバークオークは成長速度...
どんぐりの花の蕾 (コメント0件) (いいね4件)
2017/04/30
①2008年秋に蒔いたクヌギに雌花が初めて出ました(ピンボケしちゃった)。 ②マテバシイに蕾が出てまし...
どんぐりの木の芽吹き (コメント2件) (いいね7件)
2017/04/15
①クヌギ ②コナラ ③アベマキ 芽吹きました。
最近暖かい (コメント0件) (いいね5件)
2015/11/15
雨のち晴れ 最高気温21度 最低気温15.7度 10月は気温がいい感じで下がっていき、家の木々が順調に紅葉...
クヌギのどんぐり拾い (コメント2件) (いいね23件)
2014/10/11
猫2晴時々曇り 最高気温24.6度 最低気温18度 どんぐり拾いに行ってきました。 でっかいクヌギ 小さ...
どんぐり拾い (コメント0件) (いいね14件)
2014/10/02
散歩がてら子供とどんぐり拾いをしてきました猫2 コナラとクヌギですが、まだ落ち始めなので小さめ...
夜のうちに雨が降ってました。 (コメント2件) (いいね3件)
2014/06/28
うちの子が蒔いたクヌギがたくさん芽を出してましたが、今朝引っこ抜きました。 ちょっとかわいそうです...
クヌギがにょきにょき (コメント0件) (いいね6件)
2014/05/14
晴のち曇り 最高気温27度 最低気温13.5度 子供が投げ捨てたクヌギがあちこちから芽吹いてきました。 こ...
 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!