「ベンケイソウ科」カテゴリの日記

園芸日記を書く
絞り込み検索の結果 1ページ目 10件中 1~10件を表示中
花月 自生地違い変種 (コメント4件) (いいね14件)
2024/06/13
先月(5月12日 日曜日)に植え替え株別けした花月の変種 これ迄ほったらかし管理だった為、紙制名札は ボ...
覆輪まんねんぐさ (コメント0件) (いいね12件)
2022/09/27
即決価格で仕入れて、セダムの覆輪個体のまんねんぐさ 栽培環境調べて、雪、霜にも耐え、屋外で育てられ...
花月(ゴーラム)15鉢 (コメント2件) (いいね13件)
2022/02/01
1月に、セリで仕入れた、金のなる木の変種を 宅急便の営業所のお姉さんに 1鉢(4本)、¥500円で譲ってあ...
新たな仲間入りと好きな触感 (コメント0件) (いいね50件)
2021/01/19
1月の母の命日には毎年、日本水仙を供えています。昨年もお正月にはちゃんと咲いていたのに、今年は葉...
黄麗 (コメント2件) (いいね15件)
2018/11/18
ベンケイソウ科 セダム(和名:マンネン草))属に 含まれてる一種で、黄麗の名前で流通してるが こ名前...
花月 (コメント2件) (いいね14件)
2018/11/18
和名:宇宙の木、ゴーラムの別名で流通してる ベンケイソウ科の多肉植物 自生地は、アフリカ大陸に自生...
ベンケイソウ (コメント0件) (いいね15件)
2017/02/07
ベンケイソウ科 ベンケイソウ属 Crassulaceae Crassula アトロパープレア'ロゲルシー' atr...
マンネングサ (コメント4件) (いいね15件)
2017/02/05
以前から、スーパーの園芸ブースに置いてあった植物 名札が付いて無かったので、今迄でスルーしてたが ...
ツキトジ(月兎耳) (コメント2件) (いいね20件)
2017/02/05
スーパーの園芸ブースで目に止まり 何気なく買ってしまった、名前の知らない多肉 多分、ベンケイソウの...
二和園からのお持ち帰り品、6/4 (コメント4件) (いいね8件)
2016/07/08
6/3に訪ねた二和園からのお持ち帰り品。 かなり悩みました(^_^;) 今(7/8)思うと違う選択肢もあり...
 1 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!