「見てきました」カテゴリの日記

園芸日記を書く
絞り込み検索の結果 1ページ目 692件中 1~30件を表示中
府中郷土の森博物館のあじさいまつり (コメント2件) (いいね24件)
2024/06/22
 府中郷土の森博物館のあじさいまつりに行ってきました。  ここは近年いろいろと花卉の展示に力を入れ...
南沢あじさい山 (コメント4件) (いいね21件)
2024/06/17
東京都あきる野市にある南沢あじさい山に行ってきました。 まだまだ知らない方が多い感じの穴場的に ...
大人の遠足(ローザンベリー多和田) (コメント22件) (いいね26件)
2024/05/25
金子先生といっしょに米原市にある「ローザンベリー多和田」で大人の遠足 いつもオフ会に誘っていただ...
紀尾井ガーデンテラスの薔薇 (コメント2件) (いいね22件)
2024/05/19
紀尾井ガーデンテラスの薔薇を見て来ました。去年も行ったのですが終わりに近く、今回はリベンジですね...
五大尊つつじ公園 (コメント2件) (いいね20件)
2024/04/28
 せっかくのGWなので、うちのとの一緒に五大尊つつじ公園に行って来ました。  盛りは過ぎたものの、ま...
牡丹展と晩春の白花球根 (コメント0件) (いいね15件)
2024/04/21
土曜は京都府立植物園の「大根島(島根県)のボタン」展へ。 率直にスゲーと思ったのは正直、カメラ3...
小手指北野天神社 (コメント2件) (いいね19件)
2024/04/11
 小手指北野天神社に行って来ました。  ここは行ってみて、なんでもう少し早く来なかったのだろうと思...
一宮御坂の桃の花 (コメント0件) (いいね25件)
2024/04/10
山高神代桜を見に行った後は、金桜園と釈迦堂博物館に行って桃の花見でした。 一宮御坂のあたりは桃の花...
集合体の花とお花見日和 (コメント2件) (いいね15件)
2024/04/08
集合体恐怖症って聞くけど(自分は比較的平気)、花でも集合体がダメって人もいるのかな。いたらごめん...
有名な桜の子桜と水仙 (コメント0件) (いいね27件)
2024/04/07
 山高神代桜のある実相寺は、あちこちの有名な桜の子桜が植えられていました。  三大桜と言われるのは...
山高神代桜 (コメント2件) (いいね23件)
2024/04/07
 わに塚の桜のの次は、樹齢2,000年と言われる山高神代桜を見てきました。  こちらもエドヒガンです。 ...
わに塚の桜 (コメント0件) (いいね18件)
2024/04/07
 わに塚の桜に行って来ました。  良く富士山との写真がSNSに上がっている、樹齢330年と言われるエドヒ...
千鳥ヶ淵の桜 (コメント0件) (いいね21件)
2024/04/04
 会社からの帰りに急に思い立って、千鳥ヶ淵に桜を見に行って来ました  満開の桜は綺麗で、たくさんの...
六義園枝垂れ桜 (コメント4件) (いいね23件)
2024/04/01
昨日、六義園に枝垂れ桜を見に行って来ました。  7分ぐらいとは言うけれど、豪華というよりは楚々とし...
鎌倉鶴岡八幡宮神苑ぼたん庭園 (コメント2件) (いいね20件)
2024/03/22
 鎌倉鶴岡八幡宮に行って来たんですが、神苑ぼたん庭園で牡丹が盛りということで見てきました。  開花...
植物園フェスと早咲き桜(と湯めぐり) (コメント0件) (いいね14件)
2024/03/19
先週土曜は大阪・鶴見緑地の「咲くやこの花館」へ。YouTube園芸系チャンネルイベントの「ショクナナ!フ...
名古屋城と大寒桜 (コメント2件) (いいね22件)
2024/03/15
名古屋城に初めて行きました。  時間が遅くて中には入れませんでしたが晴れた空をバックに格好良い天守...
クリスマスローズ展へ行ってきました (コメント8件) (いいね30件)
2024/03/02
毎年 上石津町で催されるクリスマスローズ展へ 行ってきました。 今日は 小雪舞い散る寒い日 上石津...
日記と写真 (コメント2件) (いいね21件)
2024/02/24
今朝は2℃、明日も朝2℃昼6℃「雨時々雪」予報。冬に逆戻り。 ところでここの「写真」では一言添え、「園...
クリスマスローズ展を見てきました (コメント6件) (いいね45件)
2024/02/23
池袋サンシャインシティーのクリスマスローズ展を見てきました。 超多弁、大きな花、逆に小さく可愛い...
2月20日の横浜イングリッシュガーデン (コメント0件) (いいね42件)
2024/02/22
クリスマスローズが良い頃と思い、横浜イングリッシュガーデンに行って来ました。 2月と言うのに日傘を...
鹿児島に来ています (コメント4件) (いいね38件)
2024/02/13
人生で2度目の鹿児島に来ています。 木々は青々としげり、河津桜は満開。 その隣では、ハクモクレンが...
観梅 (コメント0件) (いいね34件)
2024/02/08
今日は大倉山公園の梅林に行ってきました。 お天気に恵まれ、梅の咲き具合も良い感じ。 梅の枝ぶり、...
全日本蘭協会洋らん展 Blub (コメント8件) (いいね24件)
2024/01/08
 5日に全日本蘭協会洋らん展に行って来ました。  日記にあげられている方も多いので、私はちょっと変...
足利フラワーパークにて (コメント0件) (いいね13件)
2023/12/19
毎年行こうと思ってるのに行ってなかった足利フラワーパークに、ついに行きました。 ライトアップイベン...
晴天 (コメント0件) (いいね16件)
2023/12/10
カメラ1:それは花屋で最も高価なシクラメンの名前です冷や汗(¥9350) とても手が出ないので、...
キラメキ 今シーズンの始まり (コメント8件) (いいね26件)
2023/12/02
 12月に入って、加藤農園さんの直営所がオープンしましたので、やることが有ったのですが・・・  どう...
富士山 もみじ回廊と大石公園 (コメント2件) (いいね23件)
2023/11/23
富士山も綺麗で行って良かったです。 9時前に現地を出て午後には家に戻ってきました。 慌ただしかったけ...
もみじ回廊 朝日を浴びて (コメント6件) (いいね21件)
2023/11/23
もみじ回廊といえば夜のライトアップが有名ですが、夜明けの陽の光を浴びて輝くように見えるのも綺麗です。
もみじ回廊 (コメント0件) (いいね20件)
2023/11/23
河口湖もみじ回廊に行って来ました。 色々やらないといけないのですがどうしても見たくなって夜明け前に...
 1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!