「3月」カテゴリの日記

園芸日記を書く
絞り込み検索の結果 1ページ目 59件中 1~30件を表示中
春 咲いたよ🌺 (コメント0件) (いいね14件)
2024/03/14
雨の降る日が多かったけど今日は晴れて暖かったです。 庭のお花達がさいてきました🌹草を抜いたりこまご...
春 咲いたよ🌺 (コメント0件) (いいね2件)
2024/03/14
雨の降る日が多かったけど今日は晴れて暖かったです。 庭のお花達がさいてきました🌹草を抜いたりこまご...
(コメント0件) (いいね25件)
2024/03/06
3日間降ってます ずっと降っているわけではないのですが まだ春は遠いと感じる日々です でも 寒さに...
かわいいスカート、スノードロップ (コメント0件) (いいね9件)
2023/03/30
スノードロップの花びらって、ペチコートでふくらませたロココのスカートみたい。 そして絶妙な緑の配色...
ダブルのクリスマスローズ (コメント0件) (いいね17件)
2023/03/24
少し前の写真ですが、出すタイミングを外してしまったので。 サンクンガーデンと呼んでいる一角で咲いて...
どんどん増えるバイモユリ (コメント0件) (いいね13件)
2023/03/23
①バイモユリ。 群生している姿が素晴らしい。 咲き終わったあとは球根を掘り上げたほうが良いらしいのだ...
今日の庭 (コメント0件) (いいね7件)
2023/03/22
①スミレ、クリスマスローズ、ミツマタ、コブシ。 ②ムスカリ、シモツケ、スミレ、水仙。 ムスカリの場所...
ムスカリ咲き始めました。 (コメント0件) (いいね9件)
2023/03/18
庭内のあちこちでムスカリが開花中。 少し前の写真と比べて、咲いてる数が増えているのがわかる。 いろ...
原種系のチューリップ (コメント0件) (いいね4件)
2023/03/17
咲いた咲いたチューリップの花が~♪ って歌ってしまうくらいにパカッと天真爛漫に赤いチューリップが咲...
水仙ティタティタ。 (コメント0件) (いいね7件)
2023/03/15
球根を植えたときは、区別ができていなくて、どんな花が咲くのかわからないけど、とにかく水仙を植えた...
早春の花たち (コメント0件) (いいね13件)
2023/03/13
遠目の写真で見ると茶色の枯れた庭ですが・・・ 近寄ると花が。 ①おなじみのムスカリ ②アマナ ③ミニ...
🌺咲いたよ (コメント0件) (いいね19件)
2023/03/05
今日はとっても良いお天気で日中は暖かかったので 庭の片付けや小さいけど直ぐに伸びてくるので雑草を抜...
クリスマスローズ その2 (コメント0件) (いいね16件)
2023/03/04
​もうすぐ満開になるクリスマスローズ。 ​落ち葉や下草はしっかり取り除いているはずなのに、写真に撮る...
クリスマスローズ (コメント0件) (いいね10件)
2023/03/03
ひな祭りなので我が家のクリスマスローズをご覧ください。
千鳥草の移植 (コメント0件) (いいね11件)
2023/03/02
こぼれ種で発芽している千鳥草。 あまりにもたくさんなので、少し移植しました。 根を触らないようにそ...
春の訪れを告げる花、クロッカス (コメント0件) (いいね12件)
2023/03/01
春の訪れを告げる花、クロッカス。 さっと咲いてさっと散ってしまうので花を見る時間は短いけれど、ほか...
咲いてるよ🌺 (コメント0件) (いいね8件)
2022/04/01
今日は朝のうちに雨は上がり曇り空になる。 満開の桜はまだ大丈夫みたいだな。 🌹花かんざし 🌹ヒヤシ...
ミツバツツジとプリムラオブコニカ。 (コメント0件) (いいね7件)
2022/03/31
シデコブシが散り始め、代わりにミツバツツジが咲いてきました! 小雨降る薄曇りのなか、目を惹くピンク...
リュウキンカ。長く咲いています。 (コメント0件) (いいね14件)
2022/03/30
リュウキンカ。 元気のでる明るい黄色にツヤツヤの葉っぱ。 ほかに花が咲いていない時期から長いあいだ...
とんと庭を見ていない。 (コメント0件) (いいね7件)
2022/03/29
花の咲くスピードが速くなってきました! 1枚目の写真は今日、2枚目は一昨日。 3枚目はアメリカスミ...
2022/03/28
草取りをしていて目に留まったクリスマスローズ。 たくさんの中に埋もれてしまっていたけれど、こんな花...
持続可能な生活。 (コメント0件) (いいね10件)
2022/03/27
きのうの風で大量に飛んできた、杉の枯葉を拾い集め拾い集め拾い集め・・・。 終わらないのでボチボチや...
ムスカリとノビルの違い。 (コメント0件) (いいね13件)
2022/03/26
すごい雨でした!風もすごかった! 小雨になってから恐々庭にでてみたら、先週切った大きな枝が通路の真...
シデコブシと球根と。 (コメント0件) (いいね8件)
2022/03/25
午前中に少し晴れ間が見えたものの午後はずっと薄曇り。 それでもシデコブシがぶわっと開いて「暖かい!...
ヒヤシンスの水栽培、してましたか? (コメント0件) (いいね10件)
2022/03/24
ヒヤシンスって小学生のときに水栽培で育ててたからチープなイメージがあります。 わざわざ庭に植えて育...
気持ちは30代。 (コメント2件) (いいね11件)
2022/03/23
昨日は雨あがりだったこともあって地面がやわらかく、掘り上げ→移植が能率よく進み、つい調子に乗ってや...
🌺咲いたよ (コメント2件) (いいね14件)
2022/03/22
今日は日中晴れ間もあったけれど、だんだん曇り空 予報通りだね、夜この時間雨が降りだした。 色々お花...
イングリッシュガーデン南阿蘇 (コメント0件) (いいね11件)
2022/03/21
イングリッシュガーデン南阿蘇は父が75歳の7年前、2015年から作り始めた庭です。 ひとりでコツコツ石を...
継続は力なり。 (コメント2件) (いいね15件)
2022/03/20
母の花友さんからミモザが届きました! ミモザ、とても魅力的な花なのですが、南阿蘇では寒すぎて育たず...
温泉付食事付、でも長時間労働休みなし。 (コメント0件) (いいね12件)
2022/03/19
午前中は晴れ間も見えて、ネモフィラの植え込みとエリンジウムの植え替えをやりました。 エリンジウムの...
 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!