園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

古い紫陽花について。 木化した枝は、冬に切るとあったのですが...

解決済み 2021/06/23 12:36

古い紫陽花について。
木化した枝は、冬に切るとあったのですが、花が散った後に切るのはまだ早いですか?
全体的に木化しているものは、どうすればいいでしようか? 古い紫陽花について。
木化した枝は、冬に切るとあったのですが... 古い紫陽花について。
木化した枝は、冬に切るとあったのですが... 【撮影】神奈川県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

どうやら、強剪定と透(す)かし選定とを混同されているようですね。
冬に切るのは透かし剪定で、落葉後に、枝の整理をする為の剪定です。
込み入った枝や、枯れ枝を整理します。

木質化した枝を全部切るのが強剪定で、8月に行ないますが、樹高を落として、仕立て直しをしたい時に行ないます。
翌年に花が咲きません。

普通は、花後に通常剪定を行ない、冬に透かし剪定をします。
もうすぐしたら、株元からシュート枝と言われる、緑の枝が、すっと上に伸びて来ます。
その枝を大事にしながら、古い枝を整理して、株の更新を計ります。

例えて言うなら、枝の世代交代を上手にすると言うことです。

質問者からの返信

丁寧な設定ありがとうございました!
何度も読み直しました。

長年疑問に思っていた事が、よく分かりました!

2021/06/23 16:26

写真をよく見ると、かなり高くなっているようですね。
来年の花を諦めて、一度、樹高を落とした方が良いかもしれません。
今まで、剪定の仕方が分からず、あまり剪定されなかったみたいですね(-。-;

今のままでは、通常剪定にも苦労されるだろうし、花も高い位置に着いているのではありませんか?
花は目の高さから楽しめる位置が理想です。

一度、検討してみてください。

もし強剪定するなら、全部の枝を剪定してください。
下手に何本か残すと、枯れてしまう恐れがあります。
下から3節名の上をカットです。
木に、ボコッとした部分があるので、それが節です。

新芽が出ますが、それは来年まで剪定してはいけません。

2
質問者からの返信

そうなんです。かなり高くなってますし、今までどうすれば良いかわからなかったんです!
強剪定考えます!

ありがとうございました!

2021/06/24 22:48

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!