園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

有機質の緩効性肥料として、油粕の施肥がよく書かれてありますよ...

解決済み 2021/07/21 09:27

有機質の緩効性肥料として、油粕の施肥がよく書かれてありますよね?先日いくつか施したのですが、梅雨の長雨でドロドロ。中から白い小さな幼虫が湧いているものもありました。特に気にしなくていいものですかね?みなさんどうされていますか??

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

油粕は撒いた後、土と混ぜておかないと虫やカビが出ますよ。
私は植物の成長に影響がない限り、虫も含めてシャベルで土に漉き込んでしまいます。

質問者からの返信

ちょっと指で押し込んだ程度だったので、混ぜ込んでいませんでした!でももうドロドロなので遅いですね(^^;

2021/07/21 22:07

土と、水、で練って、小さい油粕玉作って、日に干したら、鉢でも、気軽に使えます。 今時、こんな事、する人は、私くらいかなぁ、、

2

しもたか さま

はじめまして、紅い瞳のネコ と申します。

有機肥料
は 有機 なだけに人工的な化学成分がほとんどなく、それだけに
カビやすかったり、虫ではなくとも虫の幼虫、虫卵が混ざっている
ことはあると思います。

小生もハーブなど食する植物に有機肥料を施していますが、浅くても掘って施し
土を被せるようにしています。
もちろんそれでも混ざっていた虫卵は孵化することもあるでしょうが、
土の上にただ蒔くだけより、可能性は少ないと思います。

また虫のことを考えて、観賞するだけの花には希釈液肥や
化学肥料(置くだけのタブレット)を施しています。

先日、使いまわしの古い培養土に腐葉土を混ぜて植えたら、
キノコ が生えてきました...
これはこれで楽しんでいます。

参考になれば幸いです。

1
質問者からの返信

やはり軽く土をかぶせた方が良さそうですね。ちょっと押し込んだ程度だったので…

2021/07/21 22:08

緩効性肥料で誤解を招くのが、油粕を主体に作られたものと、油粕そのものを肥料として使う場合です。前者について、施肥された物がそのまま肥料として使われるのではなく、土の中の微生物によって分解されてからはじめて植物に吸収されます。従って表面に置いただけでは分解されません。土に埋めるか、混ぜ合わせることで効果が出ます。ちなみに肥料効果が現れるのは2週間後からです。

0
質問者からの返信

やはり混ぜ込み方が足りなさそうです。次施すときには軽く混ぜてみます!

2021/07/21 16:39

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!