園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

半夏生です。  白い葉っぱがきれいなので楽しみに、なめくじを...

解決済み 2020/06/27 11:29

半夏生です。  白い葉っぱがきれいなので楽しみに、なめくじを退治してようやく大きくなってきめしたが、肥料のやりすぎでしようか、白くなりません。今年はこのままになるのでしようか?
また、日陰の湿った場所へ、地植えしようと思っていましたが、ドクダミ科とありました⁉️
これはうっかり植えたらドクダミのように繁殖しますか?? ドクダミは苦心して根が抜いています。  大きな鉢植えにした方が無難でしようか?
 よろしくお願いします。 半夏生です。  白い葉っぱがきれいなので楽しみに、なめくじを... 【撮影】神奈川県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

地植えしてます。
私もドクダミに反応して爆増しては困るので、環境の悪い場所に植えてます。
日陰の土の硬い、痩せた土、どちらかと言うと乾燥気味の場所。
そのおかげか、あまり増えないが、衰退する訳でもない。
その感じから性質は強健なようです。
水やりはたまにしますが無肥料です。
毎年花も咲きます。
もう少しすると白くなると思います。

環境が良ければ増えるかもしれない。

4
質問者からの返信

ありがとうございます。
そんなに増えないとの事で、ホッとしました。
庭はじの、湿った風が通らない所に植えようとしています。暗い所に白が浮かぶと良いかなとおもいます。

2020/06/27 14:30

こちらは、東京、そろそろ花が終わるかな?というかんじです。神奈川県は、暖かい所もありますが、涼しい所もありますよね。ご自宅では、例年なら咲いている時期ですか?葉っぱが白くならないし、花穂も見当たりませんが、株は元気いっぱいですね。
ドクダミ程の繁殖スピードはありませんが、繁殖します。地植えで、全く肥料無しで毎年咲いてくれます。
神奈川県で群生している所は、藤が丘の昭和医大ちかくの公園内の大きな池です。素晴らしい水辺の景色です。肥料は?池の底の堆積物からでしょうか

2
質問者からの返信

ありがとうございます。水辺の草なんですね。
藤が丘へ行った際に気にしてみます。

2020/06/27 14:33

追加です。
半夏生は水辺の植物です。
目黒駅近くの自然教育園の池の中にも群生しています。
ぜひ、自由に出歩けるようになりましたら、お出かけください。

質問者からの返信

目黒の植物園もとても素敵な所ですね。
たくさんの植物と、大きな松が素晴らしいと思います。🤗

2020/06/27 14:35

半夏生は、湿地帯に育つ水を好む植物なので、水切れさせず、夏場は鉢の3分の1からいの腰水状態の栽培が向いているので、鉢植えが良いのではないでしようか。
白い葉は、花の下にしか出ないので、7月の開花期のでないと見ることができないでしょう。
半夏生の白い葉は、ドクダミの白い花弁に見える総包の部分で包になりきれなかったものだそうです。

4
質問者からの返信

詳しく教えていただきありがとうございます。
以前に枯らしたときは水切れだつたとおもいます。
鉢植えにするか迷います。菖蒲も水やりをするので水道の近くに置いているので、良い鉢があったら鉢植えにしようと思います。

2020/06/27 14:49

緑が濃く元気いっぱいなご様子なので窒素肥料が効きすぎたのかも知れませんね?

2
質問者からの返信

いつもありがとうございます。
なめくじにかなりやられて、液肥や肥料をあげていました。様子を見ながら植え替えします。梅雨の作業は汗まみれですが、お答えをいただき、励みになります❗️

2020/06/27 14:54
  • 6
  • ※回答者は退会済みです 2020/06/27 14:48

この植物は、日照と水辺を好みます。
ドクダミのような増え方で、四方に繁殖域を広げます。
地植えされる際には、深型プランターを埋め込み、その中で育てられるコトをお勧めしたいですね。

葉色が濃すぎるようですね。
これも日照不足のサインでしょう。
植物は、日照不足下でも光合成を促すために葉の表面に葉緑素を移動させます。そのために葉色が濃くなります。
逆に、日照過多になれば、葉の深部に葉緑素を移動させるので、葉色は黄土色気味の薄黄緑色の葉になります。
この現象を理解しておくと、園芸店でも、元気な株の見分け方ができるでしょう。

ウチにも鉢植えがあり、中はギュウギュウ詰めで、花は咲いても、一向にハンカチを振ってくれません。
日照不足の置き場が主な原因…
そんな現状に触れた嘆きの日記(6/19付)を、よろしければご参考にどうぞ…

4
質問者からの返信

❗️お世話になります。❗️日記を拝見しました❗️
参考になります。やはりドクダミくんと友達ですね。
ホームセンターで  アゼ板という、柔らかいえんびの長いロールを侵食されないように使ったりしています。園芸用のグリーンのより、安いので便利ですが、
たぶん超えて繁殖しそうです。ドクダミ抜き大作戦中なので、じっくり考えます。  本当にありがとうございますした。

2020/06/27 16:10

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!