園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

カサバルピナスを庭植えにしました。 種から育てていた苗です。...

解決済み 2022/03/05 22:14

カサバルピナスを庭植えにしました。
種から育てていた苗です。

こちらは寒冷地で、最近の気温は、マイナス2℃から12℃くらいです。

根を触らないよう気を付け、ポットの形を崩さないよう注意しまながら植え込みました。
ですが数日後にぐったりと頭が垂れて、しおれたようになっています。
少し縮んでいるようにも見えます。

苗の時点ではとても元気に育っていて、今年の開花をとても楽しみにしていました。

こうなってしまった原因はなんでしょうか?
なんとか元気になる方法はないでしょうか?
ご存じの方がいらしたら教えてください。
アドバイスでも構いません。よろしくお願いします。 カサバルピナスを庭植えにしました。
種から育てていた苗です。... カサバルピナスを庭植えにしました。
種から育てていた苗です。... 【撮影】熊本県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

ルピナスは直根性です。一本の太い根っ子が出て少しのひげ根があったと思います。その太い根っ子は移植を嫌います。移植する時に根っ子に当たったのではないでしょうか。それとあわせて水やりしても水を吸い上げられていないのだと思います。ルピナスは寒さには結構強いと思います。ここは少しのひげ根からもしっかり水を吸い上げられるように水やりをもう少し増やしたらいいと思います。あとちょっとお日様には当てないほうが、今はいいと思います。元気になるといいですね。

もう少し、次に植える時にはポット植えにし、根鉢を崩さず植え替えること。または直植えが一番いいと思います。

質問者からの返信

ありがとうございます。
直根性であることはわかっていたので、植え替え時には根を傷めないよう細心の注意を払ったつもりでしたが、触ってしまっていたのかもしれません。
今日、水やりをして、不織布で覆ってみました。これでしばらく様子を見てみようと思います。
直植えできたらいいのですが、その時点では植栽を決められないという難があり、、、花を育てるのはたいへんですね。
アドバイスしてくださってありがとうございます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

2022/03/06 23:57

食堂のロベリアさんが言われるよう、直根のルピナスは、マメ科の他の植物と同じく、移植を嫌います。根鉢を崩さずにそっと移植します。応急処置に、曲がった茎を起こして新聞紙で軽く包み、数日様子を見て下さい。新聞紙はセロテープで止めます。葉っぱからの蒸散を防ぐために、しばらくは日に当てない方が良いです。地面が凍結していたら吸水も出来ませんから、暖かい日の午前中に少し水遣りして下さい。

質問者からの返信

ありがとうございます。
直根性であることはわかっていたので、植え替え時には根を傷めないよう細心の注意を払ったつもりでしたが、触ってしまっていたのかもしれません。
新聞紙で包み、日光に当てないというアドバイスでしたが、いろいろ検討してみて、今日は水やりをして、不織布で覆ってみました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。

アドバイスしてくださってありがとうございます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

2022/03/07 00:01
  • 4
  • pinosさん 2022/03/06 00:05

まだ最低気温が低すぎた。または、ポット苗を育ててみえた場所との寒暖差でやられたのではないかと思いました。

私も今季は色々と種から育てていて、実験がてら植え替えも色々な時期に行ってみたのですが…
最低気温が0度の頃に植えた苗は、半数くらいが原因不明で萎れて枯れました。
軒下のポット苗から軒下のプランターへの移植でさえ、萎れるものがありました。
寒さの峠を超えたなと感じてから(最低気温3度程度)植え替えたものは、そのような事がなくなりました。
何がどう作用しているのかは正直よく分かっていないのですが「全く根鉢は崩さず気を付けて移植したのに」と同じ体験を何度かしたので書かせていただきました。
私の場合、土が冷えないように水は控えめにして、ビニールで防寒したら、一部復活できたものもありました。
復活してくれるといいですね。

質問者からの返信

ありがとうございます。
苗床との気温差はあまりないのですが、日中の暖かさと明け方の冷え込みとの差はあると思います。
ただ、この時期が植え込みの最終ラインなので、これ以上遅くすることは難しく。。。
水を控えめにアドバイスでしたが、いろいろ検討してみて、今日は水やりをして、不織布で覆ってみました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。

アドバイスしてくださってありがとうございます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

2022/03/07 00:05

低温対策してみませんか?
夕方から日が当たる時間までバケツを被せる
丁度良いバケツが無ければ支柱を回りに余分に挿して大きな袋を被せて袋の下も土や煉瓦等で止めると寒気避け光を通すビニールなら日中も使い風から守れます。風に強く揺らされるのも凄いダメージです春一番やら強風からも守ってみたら良いと思いました。

質問者からの返信

ありがとうございます。
私も風の影響があったかと思い、昨日は鉢をひっくり返して被せておきました。
今日は水やりをして、不織布で覆っています。
これでしばらく様子を見てみようと思います。
アドバイスしてくださってありがとうございます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

2022/03/07 00:07

しおれちゃって心配ですね。
タネから育てたので余計に愛着あると思います。

育苗時の温度からぐっと下がっているとかありませんか?−2℃は幼苗にはかなりしんどそうです。調べきれませんでしたが、カサバルピナスはルピナスより発芽適温高いので耐寒も弱かったりしませんかね。
前の方が言われてるホットキャップなどは良いかと思います、昼間蒸れるのには要注意ですが霜や強風は防げると思います。小さいうちは2リットルペットや、焼酎の4リットルペットでも良いと思います。昼間フタを開ければ熱い空気が抜けますし。

質問者からの返信

ありがとうございます。
鉢をひっくり返して被せておくことをホットキャップというのですね!
初めて知りました。
ペットボトルを使うのもいいアイデアで、教えていただけて嬉しいです。
昨日はホットキャップをしたのですが、今日は水やりをして不織布を被せました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。
アドバイスしてくださってありがとうございます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

2022/03/07 00:10

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!