園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

【セントポーリアの新葉が小さいのですが、病気でしょうか?】 ...

解決済み 2022/04/30 11:41

【セントポーリアの新葉が小さいのですが、病気でしょうか?】

いつもお世話になっております(^^)
去年の12月に購入したセントポーリアです。
花も終わり新葉が出てきたのですが、葉っぱが小さいままで大きくなりません。
●写真は、上:現在、下:購入時です。
●一緒に購入した他の物は、このような状態ではなく元気です。
●この株は、購入時から葉っぱが少なく徒長気味で弱々しい感じでした。
●室内窓辺で直射日光のあたらない場所で栽培しています。
●水遣りは週2回位。液肥とリキダスをごく薄く混ぜてます。

このままにして良いのか、何か対策したほうがいいのか、もし他の株に伝染るようなものなら隔離した方が良いのか‥等ご教示下さい。
何卒宜しくお願い申し上げます。 【セントポーリアの新葉が小さいのですが、病気でしょうか?】
... 【セントポーリアの新葉が小さいのですが、病気でしょうか?】
...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

詳しくは分かりませんが🤔、自分の植物で小さい新葉が出てきていたものは、ほとんどが根詰まりしていて、植え替えたらちゃんと大きな葉が出てくるようになりましたよ🤗なので根詰まりの可能性もありますね…🤔

1
質問者からの返信

没頭園芸さん、
早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m

根詰まりの可能性が有るのですね👀!
考えもつきませんでした‥

他の回答も待ってみますネ(^^)
貴重なご経験を教えて頂いて、本当にありがとうございます(*^^*)

2022/05/02 05:57

画像を見る限り、成長点が傷ついてわき芽がたくさん出ているように見えます。セントポ―リアの場合、肥料が多いと葉がかたくなり、のびのびしないことがあるので、しばらく肥料を控えて様子を見ることをおすすめします。葉が大きくなったら、1本づつカットして根出しをすればよいと思います。見ている限り5~6本は取れると思います。購入されて4ヶ月経っているので、植え替えの時期でもあります。しばらく様子を見て、葉が成長しないようなら、あまり根をいじらず、そっと植え替えした方が葉が成長する可能性もあります。これから暖かくなるので、がんばってください。

1
質問者からの返信

kガーデンさん、こんにちは(^^)

回答ありがとうございますm(_ _)m
セントポーリア、育ててらっしゃるんですね!
私は全く初心者なので、そういう方に回答頂くと心強いです😀

肥料過多だと、葉が固くなる事が有るんですね、
しばらく肥料を控えてみます。

4ヶ月でもう、植え替えの時期なんですか👀!
しばらく様子を見て、没頭園芸さんもおっしゃてるし、植え替えをしてみます(^^)

回答と、励ましのお言葉、ありがとうございました(*^^*)

2022/05/02 05:57

質問者です。
どなたもこの欄見てないと思いますが‥💦
その後、この株は枯れてしまいました。

こちらのみんなの趣味の園芸の、植物図鑑のセントポーリアを読んでいたら、もしかしてホコリダニが原因だったのかな?と思いました。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!