園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

りんごの品種によって葉の形に違いはあるのでしょうか? りん...

解決済み 2023/01/06 21:36

りんごの品種によって葉の形に違いはあるのでしょうか?

りんごの種を水につけていたら発根したので、うまくいくかはわかりませんが育てることにしました。
結実まではかなり長いようですが、2品種植えにした方が結実しやすいとのこと。
秋頃に同じように水につけていた種は発根しなかったので処分したのですが、冬に水につけていた種から発根しました。
おそらく品種はサンふじだったのですが、王林の種もあったかな…と。
何となく水につけていただけなので、品種分けをしていませんでした。
興味先行ですので、ご存知の方がいれば、と思い質問させて頂きました。

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

王林の葉を見たことはありませんが、葉っぱではほとんど見分けられないと思います。
確かに二本有った方が確実に結実しますし、フジと王林は相性が良いようです。だた、実生の果樹は親の形質は受け継いでいませんし、いずれ野生のリンゴに還ります。王林(ゴールデンデリシャスx印度)xフジ(国光xデリシャス)の全部の良いところが揃った、夢のようなリンゴが出来る訳ではありません。

私の所は気候が合うので、リンゴやナシ、サクランボはそこら中で野生化していますが、実生の木でそのまま食べられる実が生るものはほとんどありません。毒があるわけではないですから、加工には使えます。

また、リンゴやプラム、サクランボなどはバラ科の果樹で、実生は棘が出ることが多いです。バラのような棘ではなく、一見棘には見えないのですが、幹全体に小枝の先端が尖った、爪楊枝のような長い棘が着きます。実生一代目でも出ることが多く、お子さんや動物がいるお宅では要注意です。

2

王林とシナノスイートとトキを蒔きましたけど、葉で区別はつかないですね。
逆に1つの実からの種でも、最初の本葉の形が全然違って(片方は縦横が1:4ぐらいですごく細長かった)同じ植物とは思えない状態というのもありました。

2

うちにあるバレリーナツリーのボレロとアルプス乙女の葉(それぞれ散らずに木に残っていたもの)を比べて見ましたが大差あれませんでした。
サンふじと王林の葉も多少の違いはあるかもしれませんが見分けるのは難しいのではないかと思います。
改めて、品種を明確にした種で再挑戦されては如何でしょうか。

1
  • 4
  • rokotさん 2023/01/08 07:28

りんごの葉は品種によって多少の違いはありますが、葉だけを見て品種を特定するのは難しいです。
種をまいても先祖返りをするので、同じ品種のりんごはなりません。でもどんなりんごがなるのかという楽しみはありますね。

1
  • 5
  • Tmmさん 2023/01/08 19:14

皆様回答いただきありがとうございました。
飽きるまではこのまま育てて見ようと思います。
トゲが出るとは意外でしたが盆栽仕立てにするのもいいなあ、と考えております。
りんごの果実はやはりプロの農家さんが作ったものが1番ですね。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!