園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

植栽の品種確認第3弾です。今回は剪定についてもアドバイスいた...

解決済み 2023/05/06 11:44

植栽の品種確認第3弾です。今回は剪定についてもアドバイスいただけたらと‥どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️
昨秋新築した際、外構業者さんにライラックをリクエストしたのですが、一ヶ月ほど前に初開花したところ、ご近所さんに声を掛けられ、姫ライラックですね、と教えてもらいました。ライラックに姫ライラックという品種があることを、その時に初めて知りました。大きくなり過ぎず、耐暑性も程々にあるそうなので、初心者でも?比較的育てやすいそうです。花が終わって放置していたところを、先日恐る恐る、開花した先っぽだけ剪定してしまったのですが、正解がわからずにいます。品種によってお手入れが違うかも?と気付き、アドバイスよろしくお願いいたします。(自分なりに調べて)今の時期は水やりは自然に任せています。ただ、これまで肥料も一度もあげていないのですが、時期や商品、頻度を具体的に教えてもらえると助かります。
品種のヒントになるかわかりませんが、画像の通り蕾は濃いピンク色で、咲き進むにつれてピンクの花色が薄く、淡くなった様に見えました。 植栽の品種確認第3弾です。今回は剪定についてもアドバイスいた... 植栽の品種確認第3弾です。今回は剪定についてもアドバイスいた... 植栽の品種確認第3弾です。今回は剪定についてもアドバイスいた... 【撮影】愛知県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

大きさの比較が無いので難しいですが、姫ライラックは葉っぱも小さいです。もし本来のライラックを見る機会があったら、比較してみて下さい。剪定などは同じです。花後、種がつかないように花茎の元で切ります。

花色は咲き進むにつれ淡くなりますが、気温で大きく左右されます。家のは藤色の元祖ライラックですが、気温が低いと赤味が強く入り、ピンクになります。

春先と花後に草木灰などリンカリ主体の緩効性肥料と堆肥を鋤き込みます。窒素肥料は少なくしないと咲かなくなります。

2
質問者からの返信

小春さま
剪定のポイントと具体的な肥料についてアドバイスありがとうございました🙏🏻ご近所さんかどこかで本来のライラックをみつけたいものですが、まだガーデニングデビュー間もない私では、開花シーズンを逃すとライラックと気付かないかもしれません💦
ここで触れていいのかわかりませんが、趣味の園芸4月号でライラックについてチェックした際に、お名前を拝見しました。古株とありますが開花すると圧巻でしょうね。まさに、当初希望していたライラックの色めでしたので、羨ましいです。でも我が家の‘姫’も、咲いてみれば愛しいです。

2023/05/08 16:59

ぽちみけさん、こんにちは🎵
ワンちゃんとネコちゃんが、ご家族なのかな⁉️

綺麗な色ですね🎵
ライラックは、冷涼な環境を好むので、風通し良く、西日の当たらない所が良いのですが、庭師さんが植えられたのだから大丈夫でしょう🎵

肥料は花後のお礼肥と11月の寒肥を、あげて下さい。大きな化成肥料が、良いかも⁉️

来年の花芽が7月頃に出来るので、花が終わったら、風通しが良くなるように、込んだ所をすいてあげると良いですね。
夏の暑さには気をつけて風通し良くなるようにして下さい🙇

私、個人の気持ちでは、リラという呼び方が好きです😃🎶(余計なことご免なさい)

来年も、綺麗に咲いてくれるでしょう🎵

1
質問者からの返信

桜の香りさま
肥料と剪定について、時期やポイントなどわかりやすくアドバイスをありがとうございました🙏🏻
リラという呼び名もステキ(確か歌詞にありますよね)なので、お気持ち賛同します。我が家の場合は姫リラというのかしら☺️
蛇足ですが‥ぽちみけは知る人ぞ知る、私たち夫婦の略称?だったりします。登録名が重ならないように思いつくまま入力→決定してしまいました🤣

2023/05/08 17:12

ぽちみけさん、こんばんは。
品種はわかりませんが、ボリュームあって綺麗な花ですね。
姫ライラック(ドワーフ・ライラック)はうちにもあります。『ジョシー』という品種です。植えて3年目ですが毎年咲きます。(写真の背景がごちゃごちゃしていてわかりにくいですが)細い株立ちで、小さいうちは剪定不要とのことなのでほとんど切っていません。水と肥料は植えつけ時だけで、ほぼ放置で様子を見ています。今のところほとんど虫はつきませんが、アブラムシ対策にベニカスプレーだけ1〜2回使いました。植え場所は半日陰の高植えで、風通しは良いところです。

>植栽リクエストのリストを挙げてみたものの、断られた
>発注時に品種や色は指定できないと説明された
>ナナカマドを注文したのに、来たのは『アズキナシ(韓国ナナカマド)』
>ライラックを注文したのに『姫ライラック』
御地の気候には結果的には良かったかもしれませんが、施主さんが庭に夢を持ち、これから長く親しもうとして注文する庭木のことなのに随分失礼だなと思いました。お気をつけくださいね。

1
質問者からの返信

AliceMMさま
画像付きで具体的なお手入れのアドバイスをいただき、ありがとうございました🙏🏻
サンゴジュハムシ(ビバーナムが1本被害に遭ったので😢)にも効いたら‥と、べニカ粒剤を春植え球根と同時に購入して撒いたのですが、スプレーも必須アイテムかと検討中です。ガーデニング一年生なので、基礎的‥基本的なことから学習しないと。害虫にも立ち向かわないと💦

ドワーフライラックなんて、童話に出てきそうな呼び名もあるんですね。色によって雰囲気も変わりそう。我が家の‘姫’を褒めてくださって嬉しかったです☺️そう言えば、噂に聞いていた「ラッキーライラック」をみつけたときは思わず声が出てしまいました。一年に一度の?植物からのサプライズギフトですよね😉

ここからは愚痴っぽくなってしまいますが、AliceMMさんのお言葉が余りにも感慨深かったので、吐き出させていただきました。読み飛ばしてくださって結構です🙇🏻‍♀️
外構業者さんにはいろいろ思うところがありますが、植栽に関して、私自身も半端な知識や思い込みで自分の理想にこだわっていた、という反省点もあります(例として、名古屋の気候や庭の環境を無視してヨーロッパ原産のものを希望したり)。ただ、7月半ばに植栽施行というのがそもそも疑問でした‥今のところどの植物も問題無く育ってくれているので、本当に何よりですが💦(建物内部は慎重に時間を掛けて打ち合わせを重ねたのに、外構はまるで突貫工事のようで、アプローチの階段段数の変更を皮切りに、手すりの位置が微妙でやり直したり、門灯の配線が繋がっていなかったり、表札のデザインが違って取り替えてもらったり‥と、先方のミスを並べてしまい、長文失礼いたしました)
ひと夏&ひと冬越してくれた分、お手入れ心掛けようと思います。

2023/05/08 18:27

ベニカ・スプレーは便利です。季節初めのアブラムシに早めの対処ができます。スプレーの際は風向きに注意です。フェイス・シールドなど利用されるとよいでしょう。

家の施工はいろいろ食い違い・やり直しがあるものです。私もそうでした。納得いかなければ黙ってないで即座に対処!です。施工間違いを泣き寝入りで了承してしまえばずっと我慢しなければなりません。ましてや庭木は一旦植栽してしまったら、なかなか交換や処分できるものでもないですから。
造園業者さんはプロですが、新しく庭を持った施主があれこれと希望の樹種をリクエストしてくると、親身に応じてくれる場合と「これだから素人は」と冷たくなるタイプもあるそうです。こちらからの無理難題をやんわりと折り合いつけて導いてくださればよいですが、拒絶や突貫作業は困りますね。

私は古典的庭木(マツ、マキ、ウメ、サクラなど多種)とかがたくさんある古い和風の庭を自分好みに改造するにあたり、古参ベテランの植木屋さんに「奥サ〜ン、ガーデニングか何か知らんけど、こんなとこにこんな花植えたらあきまへんわ〜、ええ木ィが台無しや〜」なんて怒られるのが怖くて、頼めませんでした(笑)。でも毎年剪定が必要な庭木だらけなので、本やYouTubeを観て勉強して、自分で脚立に乗ったり木登りもして剪定しています。人が入るほどの穴を掘ったりの重労働もしましたが、これも面白いですよ。もっとトシ取って自分で剪定できなくなった頃には私が植えた植物があちこちに定着しているでしょうから、そうなってからプロにお任せしましょうかね。
ぽちみけさんも、ご自分の理想の庭を、どうか妥協なく、じっくりとお造りになってくださいね。私の浅い経験から言えるのは『適材を適地に適期に適切に植えれば自然にウマくいく』ってことです。
ああ、そう言えば『ラッキーライラック』という馬がいますよ。名馬オルフェーブルの娘さんです。
ぽちみけさんのお庭に幸運が訪れますように🌸

1
質問者からの返信

AliceMMさま
べニカ使用時についてアドバイスありがとうございました🙏🏻
どんなに打合せを密にして納得したとしても、やはり住んで、生活してみないとわからないことがありますね。3軒建てれば、やっと‥という言葉をよく聞きますが、まさにその通りだとつくづく思いました(現状目立った不満点はありませんが)。
まだまだAliceMMさんみたいな身体を張る覚悟はありませんが、せっかく花壇を作ってもらったので、自分のできる範囲で(ネットで独学ですが)焦らず無理せず楽しもうと思います。

最後になりますが、お馬さんのアイコンということは、乗馬されるのかしら?干支なのかしら?それとも‥?と勝手に想像していましたが、お馬愛から来るものなんですね🫏

2023/05/10 11:32

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!